
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スタートメニューのプログラムのスタートアップに
プログラムを登録したい(ショートカットを作りたい)
ということでしょうか?
スタートアップフォルダは↓この辺にあります。
C:\Winnt\Profiles\ユーザー名\スタートメニュー\プログラム\スタートアップ\
ここにショートカットを置けば大丈夫です。
No.1
- 回答日時:
回答にはなっていないかもしれませんが、「窓の手」というフリーソフトウェアがあります。
スタートアップ(自動実行)以外にもいろいろ便利な機能があります。
http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- デスクトップパソコン Windows11にてのアプリ削除について。 11 2023/06/10 14:56
- ノートパソコン 立ち上がりが遅くなった。 10 2022/10/13 16:52
- ライフスタイル・ヘルスケア WIN10 スタートアップとバックグラウンドアプリについて教えてください 3 2022/05/15 16:49
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- Windows 10 cortanaの無効化(or削除) 1 2022/09/07 15:41
- 経済学 スタートアップ10倍 計画というものが始まったらしいですね。 詳しくわからないので、どういうことか教 2 2022/08/05 03:15
- Windows 10 やってもうた。windows10起動せず。知恵を貸してください。 2 2023/02/08 11:36
- Wi-Fi・無線LAN PCに詳しい方 PCが突然つながらなくなりました。 スマホらWi-Fiにつながっております。 ネット 5 2022/04/19 08:35
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ウイルスバスターの制限解除方法 1 2022/08/09 22:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ショートカットのはずし方
-
楽天回線をオンオフするショー...
-
ショートカットの作り方と使い...
-
ショートカットのリンク先につ...
-
ユーザー間のソフト共有の制限
-
ショートカットアイコンがデス...
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
「システムのプロパティ」設定...
-
ショートカットが勝手に作成さ...
-
WindowsNTのスタートアップ
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
CDRの容量について
-
ショートカットキーが使えない
-
ショートカットでファイルを保...
-
evernoteのショートカットキー...
-
Windows7セキュリティ警告の解...
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
再起動後 Pinが使用できず、PC(...
-
デスクトップにホームページを...
-
スマホの通知バーの左端にあるH...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ショートカットのはずし方
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
返信の際の「>」記号を一括で付...
-
メールに添付するときショート...
-
Windows10、ペイント3Dの起動フ...
-
ショートカットキーが使えない
-
複数のショートカットの作り方...
-
Webページを開く際のセキュリテ...
-
ショートカットが開けません
-
ショートカットで開いたファイ...
-
ユーザー間のソフト共有の制限
-
楽天回線をオンオフするショー...
-
ショートカットのリンク先につ...
-
ショートカットアイコンがデス...
-
共有フォルダにアクセスすると...
-
「名前を付けて保存」時にある...
-
ショートカットのリンク先を変...
-
ショートカットのリンク先をわ...
-
Wordの実行ファイルは何ですか...
おすすめ情報