
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(株)ルミカから出版されているケミホタルクラブ(vol.31)は、メバル特集です(フィッシングショーで頂きましたが、釣具屋でも無料配布されています)。
この本によると、視力が非常に良いので、外灯の明かりがある明るい場所なら、周囲の明るさと発光体の明るさに差が無いのでヒットは増えるらしいです。
しかし周囲が真っ暗な時には、光っていることが逆に警戒される結果を招くらしいです。
こんな暗い場所では、ルミコのような小さい物で、黒い付属のチューブを取り付け、点発光で生物発光を演出すると良いらしいです。
ご回答ありがとうございます。
仕掛け買いに釣具店行ったときにもらってこようと思います。
余談ですが、フィッシングショーは私も行ったのですが、場所が横浜になり駐車場が時間決めしか無かったので今年は電車で行きました。
そのため荷物なるので一切カタログ類もらって来なかったんですよねぇ
No.5
- 回答日時:
夜釣りでホタルを使うのは、魚に見せるためと、人間が見るため、2種類の使い方があると思います。
ここでは、魚が見るパターンは省略します。
人間が見る代表は電気浮きの変わりに取り付けるパターンですね。
そのほかにも、仕掛けが長いので暗闇だと掴み難い、絡みやすい、などのときは仕掛けの掴みやすい位置に取り付けると仕掛けの回収がしやすくなる。
探り釣りなどでは目印の代わりにする。
ルアーなどではルアーの少し離れた位置に取り付け、投げる際や、引く際の目印にする。
などなどの使用法があると思います。
仕掛けのトラブルが減って、手返しが早くなり、結果釣果があがる。といったことが考えられます。
参考までに、私の地元では太刀魚釣りでは、餌の近くにホタルがないと釣れないんではないか?というほど皆が皆つけています。昼でも夜でも、船でも波止つりでも・・・・
ご回答ありがとうございます。
船宿の仕掛け紹介に載っていたので釣果に関係するのかとばかり思っていましたが人間の目印って意味もあるんですかね。
No.4
- 回答日時:
ケミホタルはメバル釣りではあまり効果がない気がします。
むしろスレてるメバルだと逃げます(陸)船の場合も同様のことが起きるような気が・・・。
自然に餌を見せた方がメバルの場合有効な気がしますよ。
アナゴは効果がありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 東京湾天秤タチウオの竿頭について ここのところ、3、4、5、6月と毎月東京湾天秤タチウオに行っていま 1 2023/06/11 16:37
- 釣り 8月のメバル釣りについて 3 2023/07/09 14:49
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳鳴りを抑える「蜂の子」って実際のところ効果あるのでしょうか? 良く広告で出てくるので、気になった次 2 2023/06/24 10:45
- 釣り ・リール選びで迷っています 月下美人メバルの76L-T を使ってウルトラライトショアジギング、メバル 3 2022/05/02 15:11
- 釣り ライフジャケットって本当に命を救う効果ありますか? 知床の船のニュースを見て、結局着てても沈むのかな 12 2022/06/03 16:07
- 風邪・熱 ロキソニンの効果について。 昨日の夜から寒気があり、夜中に38度以上の熱が出ました。 熱と喉の痛み、 7 2023/08/15 20:30
- 政治 ロシアや中国が「カスピ海の怪物」を使って攻めてきたら、自衛隊は防ぐ事が出来ませんね? 3 2022/04/17 20:48
- 釣り うなぎ釣りがしたくて置き針?仕掛けを買いました。 しかし私の家の近くの川ではうなぎは釣れませんでした 1 2022/10/22 10:38
- 教えて!goo ブロックしてもユーザー名を変えて出直して来るユーザーさんは、新着質問欄に載るはずです。 以前から、こ 4 2023/04/02 06:09
- その他(暮らし・生活・行事) ダイソーのメガネくもり止めシート 2 2022/04/23 14:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メバルの卵の色について
-
メバル釣りに光が必要??
-
初めてのメバル。基本を教えて...
-
Rubbermaid/ラバーメイドのクー...
-
大神
-
鯉を釣り場から家へ持ち帰る方...
-
やっちゃダメなのは分かるので...
-
さばフィレ のフィレとはどう...
-
釣った魚を送る
-
とてつもなく魚が臭い(カレイ...
-
アニメのグッズで紐みたいなの...
-
クーラーボックスで2~3日保...
-
死んだウナギは食べれますか?
-
パワーエッグってなんですか?
-
釣った魚をプレゼント
-
「~さえ」と「~まで」の使い...
-
宮ヶ瀬ダムにどんな魚が生息し...
-
メモリ増設でフックが折れたの...
-
ルアー付き 魚
-
内蔵を取り出して持ち帰ると鮮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報