dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、初めてホストクラブに行き、帰るときにメアドと番号も交換しました。
そこで質問なのですが、担当さんからメールが来た場合、
どのくらいの話題を、何通くらいで終わらせるのが理想ですか?
また、私はまだお金もそんなに稼げないし、
ホストのためだけに働く気もありません。
なのでお店に行くのは月1~2回、料金は1万前後で精一杯なのですが、
そんなお客でもホストさんは迷惑に思わないでしょうか?
ちなみに担当さんはまだ1ヶ月の新人です。

判らないことばかりなので、経験のある方、詳しい方は是非教えて下さい。
お願い致します。

A 回答 (1件)

学生時代ずっとお水やってました。

そんな私からの一言。
         気にしすぎですよ☆
普段のメールは客呼びの営業メールです。真剣に受け止めてると身がもちません。適当な日常会話(メル友レベル)程度で十分。適当に仕事も締め切りがいついつまでだから、くらいでかまいません。
どんなに小額でも自分のために来てくれるお客さんは大事な宝物です。あなたの場合で逆にホストが「不満そう」な態度を見せるならその程度の器のホストだったということ。
また店を訪れたとき、指名や延長・ボトルを迫られてもそれはしょうがないことです。それが彼らの仕事なんだから。たとえ1時間に10万使ったとしても、そこで得られた人間関係や楽しさ、そして何よりこの人に10万円払っても自分にとって損にはならないと感じたのであれば、それは決してホストの罠にはまったわけではありません。

何においても決めるのはお客さん自身だし、サービスに値段をつけるのも客さんです。今のあなたの状況を素直に話し、それを受け入れ信頼し合える関係をもてる相手なら良い関係はずっと続きますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
確かに自分でも気にしすぎだと思います。
でも毎日毎日メールをくれるのに断ってばかりだと心苦しいんです。
(真面目すぎですかね…)

Maruiさんの仰るとおり、延長やボトルを強請られることは
しょうがないと思います。
社会勉強も兼ねて楽しくお酒が飲めるような場所、と心得えて
これからもムリがない程度でお店に行こうと思います。
(私は「楽しければ多少のお金は気にしない」という性質なので少々心配ですが)

ご経験があるということで、とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/15 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています