アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

脱水剤にはシリカゲル、塩化カルシウム、五酸化ニリンなどがありますが、どれが一番脱水作用があるのでしょうか?五酸化ニリンは肌に触れると危険だと本に書いてあったので、一番強力なのでは、と考えていますが正確なことが分かりません。教えて頂きたいです。

A 回答 (4件)

これらの中ではシリカゲルでしょう。


化学的にも安定で扱いやすいと思います。

ただ、難点としては脱水の速度が遅いことと、脱水できる量が少ないことでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あつかいやすいのは、やはりシリカゲルですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/16 18:10

シリカゲルがありますので、気体の乾燥の倍意図してご返答します。


「続 実験を安全に行うために、化学同仁)では
室温の空気1L中に残る水の量(mg)は、
シリカゲル 0.5~0.003
五酸化二リン <2*10-5
塩化カルシウム 1.5
です。
この中では五酸化二リンです。

液体の乾燥では、1g当りの脱水能力(g/)は
Na2SO4 1.3
MgSO4 1.0
塩化カルシウム 1.0
酸化カルシウム 0.3
五酸化二リン 0.4
などがあります。
但し、液体の場合、液体と乾燥剤の愛称がありますので、注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。気体の乾燥の場合を考えておりましたので、五酸化ニリンが最も強力なのですね。

「続 実験を安全に行うために」も参考にしたいと思います。

お礼日時:2006/02/16 18:15

>シリカゲル、塩化カルシウム、五酸化ニリン


そもそも使い方が違います。
デシケータで使うなら既に出ているお答えの通りでしょうが、
シリカゲル:型くずれがしない。毒性がない。捨てるとき「ガラス」に準じる。
塩化カルシウム:有機相に入れて振る、水が多すぎると溶けてしまう。このような場合は硫酸マグネシウムを使うと良い。
五酸化二燐:もっぱらデシケータで使うが、表面がすぐポリリン酸で覆われるので、頻繁にかき混ぜるか、グラスウ-ルに担持して使うが後処理が面倒だ。ガラスビ-ズと混ぜてガス乾燥にも使えるが、後ろにKOHやNaOHの保護管を付けた方が良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。
取り扱いについて、もっと勉強したいと思います。

お礼日時:2006/02/16 18:17

No.1です。


一般の方にはあまり馴染みがないかもしれませんが、化学実験室で用いる脱水剤の中でもっとも強力なものは、モレキュラーシーブ(分子ふるい)と呼ばれる合成ゼオライトだと思います。

気体の乾燥にはそのまま用いればよいですし、有機溶媒などの液体の乾燥には、その液体に沈めればOKです。

取り扱いは、シリカゲル以上に簡単で、化学的にも安定でほとんど無害といえるでしょう。シリカゲルがガラスに準じるのであれば、モレキュラーシーブは土に準じるともいえます。
たしか、洗濯用の洗剤にも添加されていたように思います(もちろん脱水のためではありませんが)。

参考URL:http://www.cosmobio.co.jp/product/product_MEK_20 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モレキュラーシーブスは聞いたことがありましたが、すばらしい性能ですね。参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/16 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!