dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地上波BS内臓テレビ、BSなしのビデオ/DVDレコーダー、WOWOWデコーダの3つを接続しています。

以前はWOWOWデコーダの変わりにケーブルテレビのチューナーそ使っていて、その時にはビデオ/DVDでケーブルやBSの裏録画中(ライン入力を使用)に、テレビの地上波を見たり、音量を変えたり、テレビの電源を切ったりしても録画中の番組には影響ありませんでした。

現在、引越しによりケーブルテレビがなくなったため、そのチューナーの代わりにWOWOWデコーダを入れて、同じように接続していますが、BSの録画中(ライン入力)にテレビのチャンネルを地上波のチャンネルにすると、録画のほうも今映っているテレビにすべて連動してしまいます。音量やチャンネルを変えれば一緒に変わるし(音量調整の表示も録画されてしまう)、テレビの電源を消せば、何も録画されない、といったように。

ビデオ/DVDのマニュアル(三菱電機)が説明がわかりにくく、WOWOWデコーダの取説のとおり接続しましたが、こんな状況です。

解決策はあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

以前はケーブルTVのチューナーがあった訳ですから裏番組がとれました.つまり二つチューナーがあったはずです.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます、お礼が遅れましてもうしわけございません。
テレビ側の設定で、「BS固定」なるものがあり、これをオンにするとBSを録画しながらBS以外の他局の裏番組を見られることがわかりました。

お礼日時:2006/02/18 22:55

いままではテレビに内蔵されているものとケーブルテレビと2つのチューナーがあったから裏録画ができたのです。


WOWOWのデコーダーはBSチューナー+WOWOWデコーダーでWOWOWを見れるようにするものです。現在はBSチューナーがテレビ内蔵のもの1つしかない状態なので裏録画ができないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ご説明、よく理解できました。

ケーブルテレビに加入する前は今の接続方法でWOWOWでコーダを使っていて、その時には大丈夫だったような気がしていたのですが、10年以上も前なので、私が勘違いしているんだと思います。BSチューナー、BSビデオ、ケーブルテレビのいずれかの増設を検討することにします。

お礼日時:2006/02/17 00:13

チューナーが1つしかない訳ですから,1つしか録画出来ません.



チューナーを購入するか,チューナー付DVDを購入するしかありません.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくにご回答ありがとうございます。

>チューナーが1つしかない訳ですから

そうなんですか? でも、このビデオ/DVDにする前は、BSテレビと普通のビデオの組み合わせで、BSを録画しながらテレビ1ch~12ch(関東)の裏番組は見ることができていたはずと思っているのですが、かなり前のことなので、私の勘違いだったのでしょうか。。。

お礼日時:2006/02/16 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!