
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>従業者は法人から給料をもらっている形ということですよね。
そうなります。
経営者も法人から給料をもらいます。
その方は、NPO法人ではなく、自称NPO(単なる任意団体)ではないですか?
NPO法人なら、会計報告の提出義務もありますし、定期総会の開催もあって、収支報告は厳格にする必要があります。
もしも、自称NPO(単なる任意団体)であれば、個人事業主です。
No.2
- 回答日時:
法人ですから、個人事業主ではありません。
法人が課税対象となります。
任意団体であれば、個人事業主です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経営者の方に質問です。
-
最安で会社を設立するサービス...
-
法人の代表者名は本名を公表す...
-
簡単な給付金、補助金、助成金...
-
事業家集団について質問です。
-
みなさん2000万があったらなん...
-
緊急!!急ぐので本論に入りま...
-
年収アップの方法
-
資本金や準備金は戻ってこない...
-
会社を10年以上続けるとは。
-
起業について 本業より副業が収...
-
資本主義(金儲け)に飽きたので...
-
フランチャイズでコンビニや介...
-
日本政策金融公庫への申請と開...
-
個人事業主、株式会社、法人化...
-
日本で起業する中国人は多いで...
-
個人事業主の小規模事業者持続...
-
悔しい気持ち 悔しい時、悔しい...
-
資金、お金がなくても個人事業...
-
古物取扱証を取得しただけでは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NPO法人の経営者は、個人事業主...
-
専従者の人は、職業欄に何と記...
-
自営業そんなに不便しないけど...
-
外注さんの交通費
-
アイドルや子役は、個人事業主...
-
コンビニ店主の引出金とは?
-
外注費を仕入にしていいのか
-
勘定科目を教えてください。
-
勘定科目何費でしょうか?
-
固定資産についてです。コンテ...
-
「事業者」、「事業主」、「使...
-
労務費と外注労務費の違い
-
どこの銀行支店から振り込んだ...
-
口座に大金貯金してて 税務署に...
-
建設業の一人親方です。これは...
-
建設業経理 労務外注費について
-
仕入れた商品を事業で使う場合...
-
私物と仕入れ商品が混在する場...
-
風俗嬢とマッチングアプリ
-
自営業です。先週の利益が、500...
おすすめ情報