dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何度か検索をかけてみたのですが、なかなか見つけることができません・・
タイトルの通りこのような短計図を探しています!ご存知の方回答お願いしますm()m

A 回答 (3件)

見習い大工のマサルです


皆さんの回答が幾つかありますが、
素朴な疑問を思い浮かべてしまうのですが…。
矩計図ではなくそれは…平面図になってしまうのではないですか…??
住宅の縦切りが矩計図、水平切りが平面図です。
平面図で、使用材料その他こまかな事が書いて有るものが欲しいって感じ
ですか?どちらにしても単なる疑問でした…。

この回答への補足

言葉足らずで失礼しました。軒先に平行というのは
  /
 /
/|
 |
 |
ではなく、
-----------------------
  |
 |
 |
というような形になってしまうという意味です。よろしくお願いします。

補足日時:2006/02/17 23:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。補足で理解いただけましたでしょうか??このような図面があるサイトがありましたらご連絡下さい。お願いします!!

お礼日時:2006/02/17 23:50

そうした図面類がほしければ、本屋さんに行った方がいいですよ。


ネットではそうした情報は出回っていません。

軒先を平行に書いている図面は見たことがありません。
垂直に切るからこそ意味があるので。

その矩計が欲しい理由を書けば、新たな回答が得られると思いますが。

この回答への補足

言葉足らずで失礼いたしました。実は学生なのですが、自主設計課題で1、2階とも開口部がある短計図を書けと。そしてその条件にあっているのが軒先に平行になっているものしかないもので・・

補足日時:2006/02/17 23:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。本屋に行く時間がないほど急なものでして・・。やはりネットにはそんな図面はありませんよねえ・・

お礼日時:2006/02/17 23:47

軒先を平行に切った矩計りですか・・・。

多分困難極めるんじゃないですかね~・・・。

現場ではおっしゃられてる図面は必要とされることがないんです。あるとしたら建築家がコンペで描いた図面にあるかもしれませんが、コンペに出すくらいなんでへんてこりんな形ですし・・・。

参考にすらならず申し訳ありません・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりなかなかないですよねえ・・回答ありがとうございました。m( )m

お礼日時:2006/02/17 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!