アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨年の8月に千葉の大六海水浴場の磯で捕まえてきた ヤドカリ君(ホンヤドカリっていうのでしょうか?)を水槽で飼っていまいたが、最近子供が水槽の中の過去ヤドカリ君が入っていた貝の外側に白くて長いウンチのような物(直径1.3mm長さ15mmぐらい)がヘバリツクように付着しており、その先端から磯巾着のミニュチュア版のような物が出たり入ったりしているのに気がつきました。
ヤドカリ君の姿とは全く異なる形状をしているのですが、水槽に飼っているのはヤドカリのみの為、子供たちはヤドカリの赤ちゃんであると騒いでいます。
はたしてこの物体はなんでしょうか?。
この先どのように飼っていけばよろしいでしょうか?
そして、本当のヤドカリ君の卵と赤ちゃんはどんな姿なのでしょうか?
子供が興味を持っているのでぜひ教えてあげたいと思います。
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

このH.Pで、ヤドカリの卵とゾエア幼生が確認できます。



http://www.1023world.net/yadokaripark/infostatio …

http://www.1023world.net/yadokaripark/infostatio …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、みなさん熱心ですねーーーー。
私たち家族の様に遊び半分にヤドカリ君を飼っていませんね。
検索では発見できなかったH.Pでした、子供にヤドカリ君の本当の子供の姿を見せてあげることが出来ました。子供達はちょっとがっかり?でしたが 私のように大人になるまでヤドカリ君の子供の姿を知らないで居るより、本当の姿を知って更に次にこの貝殻の外の物体は何であるか?という疑問が出てきて また生き物に興味が出てくれています。
ちなみに、このH.Pの中にヤドカリのきれいな壁紙がありましたので今ヤドカリ君の子供が生まれてきた画像が開いています。
早速の回答ありがとうございました、お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

お礼日時:2002/01/25 00:57

こんにちは。


かなり余談ですが、飼っていくのであればその子ヤドカリくんにも貝殻をあげて下さいね。成長していくごとに大きいのに引っ越すと思うので、ちょっと大変かもしれませんが…
水槽の飾り用に巻貝詰め合わせとか売ってます…よね?(聞いてどうする)
お邪魔しましたっ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Rikosさんの回答のH.Pでヤドカリ君の子供でない事が判明。
海無し県の埼玉で貝殻をどうしょう?と悩んでいましたが ・・・ちょっとほっとしています。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/01/25 01:01

 直接の回答ではないかもしれませんが…、


 貝殻に付着している白い物体は、残念ながらヤドカリ君の卵や幼虫ではないと思われます。
その白い部分は硬くないでしょうか?だとすれば、おそらく石灰質の殻を作ってその中に生活するゴカイ(多分ミズヒキゴカイの仲間では?)の一種だと思います。
 「磯巾着のミニュチュア版のような物が出たり入ったりしている」という表現から考えても、多分間違いないと思うんですが…。
 ヤドカリ君の貝殻にくっ付いていたゴカイ君に、最初は小さくて気付かなかったけど、成長して立派な殻を形成するようになって、突然、目に付くようになったのではないでしょうか。本来は海水の中に棲息する動物なので、きれいな海水を入れてやると喜ぶ(?)と思います。
 私の知る限り、ヤドカリはお腹にある腹肢という部分に卵を抱えてかえしますので、yadokingさんが仰るようなかたちで卵を見つける事はないと思われます。
 お子様の夢を壊すような回答をしてしまって申し訳ありません…。でも、子供の理科嫌いが叫ばれる昨今、どうか上手なお導きで、お子様の自然科学への興味を伸ばしてあげて下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Rikosさんの回答でウーンこれはヤドカリでは無い!と解りましたがさて子供たち(小2、小4)の疑問はさてこの磯巾着のミニチュアは一体何だ?と図書館にいって海の図鑑とか見ても出ていない様子で 両親は知る由も無く共に回答出来ずに困っていました(私の会社のスタッフにも聞いたりしていたのですが 全く駄目・・・)。
kotenさんの回答でやっと教えてあげられます。
まさにご回答のそのままで石灰質?の白い固い殻ですので間違いないと思います。
胸のつかえが無くなった感覚です、この方面のエキスパートでいらっしゃると思われますが、子供たちへの思いやりの有る回答を頂きましてありがとうございました。
正体判明した所で、子供達もまた大事に水を変えて育ててくれるでしょう。

お礼日時:2002/01/25 01:24

 再びkotenです。



 先程の回答の内容に間違いがありましたので、訂正致します。
 「多分ミズヒキゴカイの仲間では?」と書きましたが、ミズヒキゴカイは石灰質の殻を形成せず、主に砂泥中に生息するため、お尋ねの白い物体は、カンザシゴカイの仲間だと思われます。
 申し訳ありませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今週末に図書館に出かけ「カンザシゴカイ」を見つけてきたいと思います。

今回初めて 教えてgooを使わせて頂きましたが、このように生物に関わりをもたれている(お仕事でしょうか?)皆さんのご回答に感謝いたします。
子供だけでなく、親の勉強にもなりました 本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/01/25 01:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!