
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分ならパーツをヤフオクで買って
付けてもらうようバイク屋に依頼しますね。
それなら、パーツ代+工賃(たぶん1万以下)
ぐらいで済むと思いますが。
http://search1.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/au …
回答ありがとうございます。なるほど!この手は思いつきませんでした。この方法が今の自分の経済状況に最適だと思います。大変参考になりました。
No.4
- 回答日時:
フェンダーでしょ!?タイアの上にあるハンドルを切ると一緒に回る!??
新品で買っても3000円ぐらいだったと思いますよ
外してても整備不良になんかになりませんので問題ないですが
見た目は変ですよね、、、
遅くなってすいませんでした。
その程度の値段で手に入るなら、
修理も検討してみようと思います。
見た目はそこまで気にしていないのですが、
整備不良でつかまるのはいやですので…。
幸い私の原付の破損は警察が呼び止めるほどの
ものではないと、警察官の知人が言ったので、
しばらくは放置するつもりでいましたが、
修理も検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
#2です。
もしヤフオクで買われるなら
アライブモーターは絶対お勧め出来ませんね
あそこは修理前提としたのを販売しており
場合によっては修理して高く付く場合もありますしね
それと出品物は少なめですが
経験上、定期的に出てくると思いますので
もう少しぐらい待って自分の車体の色に
見合った物を買われるといいと思いますよ。
大変遅くなってすいません。
回答の締め切りを忘れていました。
ヤフオクのショップについては
気をつけたいと思います。
警察に勤めている知人に聞いたところ
破損の状況から呼び止めたりするほどの
レベルではないとのことでした。
今現在は放置して走っております。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガスランタンが取り付けできない。
-
レッドバロンで購入後、3000km...
-
発電機(新ダイワ EGR21)が発...
-
トヨタアクアのエラーコードC12...
-
タープテントの骨組みが折れて...
-
一般車のBBを取替えしたいのですが
-
回転式ゴム印の修理
-
Zippoの修理
-
自転車のオートライトの線を切...
-
ミシンから爆発音と煙!修理は...
-
カーオーディオ音が急に小さく...
-
やはり整備士からしたら、修理...
-
ガスライターのノズルの修理
-
なぜ日本の山道は舗装されてる...
-
必要条件ではあるが、十分条件...
-
ジムニーの暖房が効かなくなり...
-
男が赤色車乗ってるとどうおも...
-
くるま。 「チリがあってない」...
-
車購入時のにディーラーとモー...
-
スタンドの店員が勝手にドア開...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーオーディオ音が急に小さく...
-
自動車用のパワーアンプを修理...
-
レッドバロンで購入後、3000km...
-
ドアミラーのはまる位置がずれ...
-
バイク屋で直してもらった故障...
-
回転式ゴム印の修理
-
カーステレオの液晶が急に暗く...
-
カセットテープがうまく回らない
-
トヨタアクアのエラーコードC12...
-
発電機(新ダイワ EGR21)が発...
-
自転車のオートライトの線を切...
-
ミシンから爆発音と煙!修理は...
-
旧車のタコメーター修理
-
原付のフロントフェンダーが割...
-
双眼鏡の修理
-
Y33シーマのマルチAVシステムを...
-
HONDA純正カーナビの隠しコマン...
-
エアコンプレッサーのモーター...
-
トラクターの修理
-
ジムニーに詳しい方
おすすめ情報