dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は20才の女です。
今度、ライブハウスでアルバイトをしようと思い、探している最中です。
そこで聞きたいのですが、ライブハウスで働くということは大変ですか?また、どのような仕事をしているのでしょうか?
長時間爆音の中働いていると、頭が痛くなってしまうような気がして・・・
人見知りも多少するので、スタッフ仲間とは仲良くなれるかも不安です。
どなたかお答えいただいたら嬉しいです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私はライブハウスのような所で以前アルバイトをしていました。



ライブハウスのバイトは、女の子だとドリンク担当が多いのではないでしょうか。
PAなど技術のいる仕事ではないと思います。

ライブハウスは基本的に夜にライブを行うことが多いので、勤務は夕方から深夜遅くまでの仕事になると思います。
確かに音は大きいので慣れることが必要ですね。
ただ音楽が好きというだけでは務まらない仕事だと思っています。
メジャーな方ばかりが出るわけではないので(上手い人、そうでない人がいるので)自分の好きではない音楽でも受け入れることが大切ですね。

私も人見知りですが、基本的には接客業なので、慣れれば平気ですよ。
    • good
    • 0

まず音楽が心から好きじゃないと無理ですね。


爆音は慣れますし、そのうち爆音でなきゃも物足りなくなります。
音楽好きな人はシャイな人も多いので自分の好きなミュージシャンや
ジャンルの話ぐらいは、しっかり相手に伝えられれば
問題ないですよ。
    • good
    • 0

友達が一時期ライブハウスでバイトをしていました。


私も詳しくは知らないのですが、その友達はドリンクのところの仕事をしていたようです。
友達は好きなアーティストのライブを見るためによくライブハウスに行っていたので、爆音がどうこうには慣れていたと思います。
でも、ライブハウスでやる音楽が全てロックとか爆音が響くものとは限りませんから、出演するアーティストによっては別に頭が痛くならないと思います。
ですが、ある程度その環境に慣れていないとちょっときついかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!