
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
。CD所有者です。(15年以上前のものですが・・・)
他の方のご回答にあるように、クラッチ握ってませんか?
CD50のチョーク位置は、燃料タンクの下、バイクに跨った状態(進行方向に向かって)左にある黒いツマミです。(たぶん変わってないと思いますが・・・違ってたらごめんなさい。)
タンク下の小さな金属製のツマミは燃料コックですので、そっちじゃないです。
もし、黒いツマミがあったら、ツマミをクイっと上げる、というのがCDでいう「チョークを引く」です。(通常ツマミに正対して右斜め下みたいな位置にツマミのレバー部分がきてるはずですが、それを右斜め上あたりに上げます。それ以上は上がりません。)
足応えがないという原因が特定できて、足応えのあるキックができるようになったら、上記の「チョークを引く」操作をして、あとはひたすらキックです。
プラグがかぶる(点火プラグがガソリンでべとべとになり、点火できなくなる)危険性もありますが、自分の経験からして、「ひたすらキック」でもかぶったことはありませんでした。(30回以上キックしたことがあります。)
個人的な心証としては、アクセルを少し開けてキックするとややかかりやすくなるという印象がありました。
エンジンがかかったら、しばらくチョークを引いたまま暖気し、その後チョークを戻し、アクセルをあけ気味にしてさらに暖気します。冬にしばらく乗っていない場合は、十分暖気しないとやたらにエンストします。
自分のやり方が正解かどうかはわかりませんが、経験した範囲ではこういうところです。エンジンかかるとよいですがね・・・では。
No.4
- 回答日時:
取り扱い説明書は手元にありますか?
はしからはしまで読めばチョークレーバーの位置やエンジン始動の仕方まで詳しく乗っています
無い場合は、近所のバイク屋で注文するか、ホンダのサイトからダウンロードしてください
最新版のものしかダウンロードできませんので古いタイプの場合は多少違っている可能性が有りますが、チョークの位置やエンジンのかけ方は同じです
http://www.honda.co.jp/manual-motor/
ベンリィCD50はこのページの一番下にあります
初めて書類を格納する場所があることを知りました、、。
エンジンのことも書いてあったので試してみようと思います。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
1番ですが
足応えがない…
ニュートラルにして、クラッチレバーは放していますか?
でないと足の力がクランクシャフトに伝わりません。
No.1
- 回答日時:
キックのときに足応えが無い?
まさかクラッチを握ったまま、ということはないとは思いますが、足応えが無いということは圧縮行程で圧縮されていない?
まさか点火プラグが抜けているとか、緩んでいるとかいうことはないでしょうか?
CD50は暫らくエンジンをかけずに放置しておくとキャブレター内のガソリンが変質してエンジンがかかりにくい、ということはありますがそれではなくて?
以前も同じようなことがありまして、そのときも同じような症状だったのですが、バイク屋さんを呼んで見ていただいたらちょいちょいっといじって(たぶんチョークだったと思います。)かけてくれました。
放置したと言っても8時間ほどなので、点検してみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
カブ50cc→75ccでキックが滑る
輸入バイク
-
キックしてもクランクが回らない
輸入バイク
-
キックで掛からない・・・押しがけは一発・・・なぜ?
中古バイク
-
-
4
スーパーカブのアクセルを一気に全開にした際のエンスト。
輸入バイク
-
5
モンキーのクラッチが切れない
輸入バイク
-
6
カブ70の性能
カスタマイズ(バイク)
-
7
ダックスのギアチェンジ
カスタマイズ(バイク)
-
8
ヘッドライトがつかない…
カスタマイズ(バイク)
-
9
埼玉県内のバイクの解体屋さん
バイク免許・教習所
-
10
原付を黄色ナンバーで登録したいのですが…
輸入バイク
-
11
HONDAベンリィCD50のタイヤ幅交換
カスタマイズ(バイク)
-
12
スズキ バンバン50 坂道登りません
国産バイク
-
13
カブの最高速が落ちた
バイク車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジン温度と混合気濃度
-
洗車傷付けたく無いので、ブロ...
-
チョーク引きっぱなしで走って...
-
cbr400fの単車で低回転...
-
リトルカブの回転の吹けが悪く...
-
VT250FC
-
ガソリンエンジンがチョークを...
-
ドラッグスター1100クラシック ...
-
ホンダXL230
-
ns110000回転以上が回らない ns...
-
Dio エンジンが掛かりにくいです
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
エアコンの冷えが悪い
-
原付バイクの連続運転時間、休...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
減速するとエンストしてしまい...
-
カーエアコン全く効かない 停...
-
刈り払い機エンジンが途中でス...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
スーパーカブのアクセルを一気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チョークを引けばすぐにエンジ...
-
バイク キャブ車ですが真冬でも...
-
ガソリンエンジンがチョークを...
-
バイク初心者です。ご教授くだ...
-
学校の黒板消しとか、チョーク...
-
エンジン温度と混合気濃度
-
警察が書いたチョークの印は交...
-
黒板消しクリーナーの掃除方法
-
夏場エンジンがかかりにくい・・。
-
ドラッグスター250に乗っていま...
-
こんにちは、
-
Dio エンジンが掛かりにくいです
-
ドラッグスター1100クラシック ...
-
チョークを引くとガソリンが漏...
-
ホンダXL230
-
バイクのチョークについて。 つ...
-
ns110000回転以上が回らない ns...
-
チョーク引きっぱなしで走って...
-
チョークを引くとかかりが悪い。
-
CB400SF チョークとアイドリ...
おすすめ情報