
友人から貰った「FMV-650NU7C/L」に
windows2000をインストールしてみたところ
デバイスマネージャの項目に!マークがついていて
音が出ません。
その項目の種類は
サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラの
WDM TVAudio (ATITVSnd)
WDM Video Audio Crossbar (ATIXBar)
WDM Video Capture For AIW (AtiBt829)
その他のデバイス
不明なデバイス
の4項目になります。
単純にドライバが入ってないからかと思い、
ドライバの更新をやってみたのですが、
!マークがついたままで改善されません。
ノートパソコンの付属品も全て無いので困っています。
どこかでドライバを入手できますでしょうか?
どなたか、改善策をお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラの
WDM TVAudio (ATITVSnd)
WDM Video Audio Crossbar (ATIXBar)
WDM Video Capture For AIW (AtiBt829)
ATI RAGE MOBILITY AGP/PCI
Windows 2000 Display Driver
Version M6.11.117-T02C
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvd …
*DLしたら中にある「readme.txt」に詳しく記載されています。
>その他のデバイス
不明なデバイス
FUJ02B1 デバイスドライバ V1.20
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvd …
*これは、Win98、Win2000、WinXPでも共通です。
すごく詳しい回答ありがとうございます!
共通のドライバがあったのですね!
不明なデバイスのみ残っていて不安でしたが、
さっそくダウンロードしてみます!!
どうもありがとうございました!!!
No.3
- 回答日時:
的外れな回答だったら、すみません。
たぶん、キャプチャ-カードが入っていると思います。
そのメーカーのサイトでダウンロードできるかもしれません。
入ってないのであれば、削除して、正しい、ドライバーをインストールすればいいと思います。
的外れな回答なんてとんでもないです!
とても参考になる回答でしたよ!
またここで質問させて頂く事があるとおもいますが、
その時はよろしくお願い致します!
No.2
- 回答日時:
素早い回答ありがとうございます!
リンクまで貼って頂き、すぐに解決できました!
完全に見落としてたので、以後気をつけて質問します。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
素早い回答ありがとうございました!
すっかり見落としてました。。。
以後気をつけ、質問していきたいとおもいます。
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン Realtek high definition audio driverが消える 2 2023/05/23 01:37
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードを交換するのですがその手順について教えて下さい。 3 2023/02/14 12:13
- ビデオカード・サウンドカード PCから音が出なくなりました。原因が分かりません 7 2023/03/27 15:28
- マウス・キーボード ドライバーにウイルスが混入しているリスクについてあなたはどう考えますか? 1 2022/04/10 23:33
- Bluetooth・テザリング Let's NoteにBose イヤホン をBluetoothでつないでも音が出ません。 2 2023/01/31 22:47
- マウス・キーボード キーボードが動作しなくなりました。 4 2022/04/29 09:49
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックカード 2枚刺しで一枚からの出力がされない 5 2022/11/29 05:43
- ルーター・ネットワーク機器 esprimo-520kでDisplayケーブルのドライバをインストールしたいです。DVDないです 3 2022/10/13 21:03
- Bluetooth・テザリング AQUOSスマホのBluetooth設定について 2 2022/05/10 17:10
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10でXBOX360用RAPVX-SA用の非公式ドライバがインストール出来ない 1 2023/01/10 19:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デパイスの意味を教えてください。
-
デバイスマネージャーに(その他...
-
NTServer4.0について
-
PCの音が出なくなってしまいま...
-
ELECOMのゲームパッドコンバータ
-
デバイス探してます。
-
「ハブ ポートの電源サージ」...
-
windows7アップデート後に無線L...
-
TV用のドライバがインストー...
-
「ハードウェアに付属のインス...
-
Windows Update
-
P5Q-E ドライバをインストール...
-
アイコンや文字の大きさがおか...
-
デバイスマネージャーにセキュ...
-
過去のレスで確認しても同じよ...
-
USB無線LANのドライバがインス...
-
マルチファンクションデバイス ...
-
Windows10に更新したのですが
-
仮想CDドライブの削除方法について
-
?の不明デバイスの正体を暴く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デパイスの意味を教えてください。
-
デバイスマネージャーにセキュ...
-
デバイスマネージャーの2を消...
-
仮想CDドライブの削除方法について
-
DiscSoft Virtual SCSI CdRom D...
-
UAB-80のドライバが…
-
「ハブ ポートの電源サージ」...
-
Enterを押すとBeep音がする
-
?の不明デバイスの正体を暴く...
-
内臓LANカードの認識
-
parallelsでUSBの反応が無い...
-
ドライバーのインストールについて
-
プロトンを95から98へ
-
COM1というポートは何に使われ...
-
VirtualBoxのVGAドライバー
-
VIA 4in1driverのインストール
-
HALデバイスがありません??
-
P5K-E 不明なデバイス
-
HDDがDMA転送モードにならない
-
デバイスドライバーのエラー
おすすめ情報