
Pentium4 2.60CGHz Northwood(HT)ですが、いつも16~17℃、高いときでも20℃ぐらいと表示されてます。(BiosあるいはGIGABYTEのマザボ付属のEazyTune5で見ての数値)
たしかにヒートシンクを触ってもヒンヤリしてるし。
このCPUの場合こんなもんなのでしょうか?
普通すぐに40~50℃ぐらいにはなると思うんですが・・・、あまりにも低温なので取り付けに問題があったのか?とも思いますが、一応マニュアルどおりに装着してます。
CPUクーラーは純正のリテールクーラーのままで、特別な廃熱対策もしてません。まあ特にヘビーな使い方をするわけでもなく、ネットとメールにデジカメ画像の整理とサイトのメンテぐらいなんですが。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず言えるのが室温よりも低くなる事は冷蔵庫にでも入れない限りありません。
室温は何度くらいでしょうか?
おそらく原因はGIGABYTEのサーミスタ(温度測定部)の位置だと思います。
質問者様のボードはどうか分からないですが、マザーのCPU裏のちょっと離れた所についていることがあります。
これが原因かと思います。
EasyTuneが悪いのではなく、温度を測っている部分が悪いんですかね。
この回答への補足
はは・・・(笑)、たしかに室温より冷えることはないですよね。
うちは暖房器具はコタツのみでして基本的に室温は低く、今は13~14℃というところでしょうか。
なるほど、マザボによって感知する位置が違うんですね。
ちなみに↓これです。
http://www.gigabyte.co.jp/nippon/8ig1000mk/8ig10 …
No.2
- 回答日時:
こんにちは
私も同じような悩みで使用しています。
PCの構成はM/BはMSIでCPU=2.6Cです。
私の場合、#1様の回答にある矛盾した温度になっています。
室温=16℃、CPU=15℃で測定はEVEREST Home Editionを使用、なお室温は100円Shopで購入した原始的なものを使用のため、正確ではないかもしれません。
いま不思議と若干、室温よりも低いのです。
以前(他人)の回答で下記のサイトの紹介がありました。
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20051004/113761/
確かにM/Bにより、違うかもしれませんが、参考までに。
ちなみに私の場合、M/Bを交換する前は質問と同様に約10~15℃くらいの温度差があったものの、M/Bを交換(同じMSI/品番)に交換の際、銀入りの伝導グリスを使用してから、こうなったものと記憶しています。
私としては、「こんなものかな」と感じてますが。
基本は#1様と同様に"室温より高い"です。
(だったら、私のものは、なぜ??、まあ、いいか(^^ゞ)
以上、あまり参考にならなくて、ごめんなさいね。
なんと、そんなことも起こりうるのですね。
矛盾と言うか、なんとなく納得のいかないことが解決しない状態というのは気持ち悪いものです。
まあマザボの検出温度というのもどこまで信憑性のあるものかと考えたら、結局「こんなものか」と終わらせていいような気もするのですが・・・
もっとも室温を計る温度計も、うちのは2つありますがこれでさえ2度ぐらい差がありますからね(笑)
そもそも発熱が少ないということでNorthwoodを選択したので、低温でなにも不満はないのですけどねえ・・・、でもこんなに低温だとやっぱり少し心配になるものですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード AMD Ryzen3700X 付属のCPUクーラー性能はいかほどか? 2 2022/05/16 21:19
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンのCPUクーラーが頑張りすぎてうるさい 7 2022/11/05 04:03
- CPU・メモリ・マザーボード DELL PC カスタマイズについて。 1 2022/11/20 13:45
- CPU・メモリ・マザーボード CPUのヒートシンクとシャーシ 2 2022/12/25 18:22
- その他(パソコン・周辺機器) AMD の AM 4に am 3リテール用 CPU クーラーを仮につけたら二度と外せないようになって 2 2023/01/31 08:45
- デスクトップパソコン CPUの温度 8 2022/07/13 18:59
- CPU・メモリ・マザーボード HP製パソコンのBIOSの立上げ方を教えて下さい。 2 2022/10/28 18:28
- デスクトップパソコン 自作PCが起動しません。 3 2022/10/05 18:22
- CPU・メモリ・マザーボード CPU クーラーにグリスを塗らなかったらどれぐらいまずいことになるのでしょうか AM4のsocket 3 2022/04/15 11:00
- CPU・メモリ・マザーボード 一般用途でCPUクーラーを使いたい。 3 2023/05/10 14:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アースノーマットを置く高さに...
-
皆さんはクーラーをつけてますか?
-
暖房を付ける基準
-
会社の冷房で暑い人と寒い人が...
-
風呂の追い焚きはONにしたら自...
-
エアコンの室外機ファンモータ...
-
TAC温度 とは技術諮問委員会(TA...
-
PCは室温何度まで平気ですか?
-
電車内が寒いんですが冷房何度...
-
エアコンの設定温度に 体感温・...
-
去年の灯油
-
トヨトミのTDA-22HWはいいですか❓️
-
脱衣所・脱衣場の違いとは❓ 書...
-
今日はわりと穏やかな日ですよね?
-
温水ルームヒーターの温風が出...
-
三菱電機の石油ファンヒータ
-
脱衣所の暖房について
-
暖房器具
-
ハロゲン、カーボン、オイル、...
-
ファンヒーターの水抜き
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アースノーマットを置く高さに...
-
風呂の追い焚きはONにしたら自...
-
TAC温度 とは技術諮問委員会(TA...
-
空調の設定で「暖房の23度」と...
-
職場で暖房の設定温度を27度に...
-
CPUの温度25℃~36℃て正常ですか?
-
会社の冷房で暑い人と寒い人が...
-
サーモスタット、サーモスイッ...
-
室内の暖房の適温は?
-
温度調整と強火〜弱火火加減の...
-
サーバー室は冬は暖房を入れた...
-
PCは室温何度まで平気ですか?
-
ガスファンヒーターから異音が...
-
ショッピングモール内の夏冬エ...
-
CPUの熱暴走対策について
-
エアコンの室外機ファンモータ...
-
エアコンの電気代節約のために
-
暖房の設定温度は何度にしてま...
-
温度を下げてもエアコンコンプ...
-
電車内が寒いんですが冷房何度...
おすすめ情報