
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ(*^_^*)ここでちょくちょく回答をしているmeruruと言います。
私もこの間(去年10月)から【チワワ・♂・ブラックタン】を飼っています。きっと本などでチワワの性格は読まれていると思うので、一般的なお話ではなく、ウチのチワワ、ペットショップで勤めていて感じた性格をお話しようと思います(^_^)●ウチのチワワ●
私は♂か♀かで大して悩みませんでした。というのもこの子がいい!!と思ったら♂だったという感じでしたので。性格としては吠えることをしないことが1番助かっています。知らない人、犬を見ても吠えませんし、来客があっても愛想を振っているだけです。
それとすごくサッパリした性格の持ち主で、全然べたべたしてきません。私としてはちょっと悲しいところもありますが、人恋しくてお留守番ができないよりかは全然いいです。
ウチのチワワの生活スペースは玄関とその先に続く廊下です。(狭いです)人間の居住区は2.3Fですので、一緒にご飯をたべたり、一緒に寝たりというのはありません。体も小さい頃からがっしり大きかったし、ひ弱じゃなかったからできたことです。チワワの子犬時に見られがちな低血糖の症状も1度もありませんでした。
ちなみにかなり厳しくしつけているので食べている途中の物を取り上げたり、おもちゃを取り上げても怒りません。
♂か♀かで私が悩むとしたらおしっこの仕方と生理です。当然室内犬ですから、おしっこを足を上げてし出すと大変です。ちなみにうちのはやり出しました。でも、家の中でやられると困るので足上げおしっこをしないようにしつけてます。
♀は生後8ヶ月頃にくる生理です。おむつをしないと家中ポタポタと血を垂らして歩くので大変です。避妊をすればなくなります。
●ペットショップ勤務時の感想●
赤ちゃんチワワはみんなかわいくて毎日すごく楽しかったです。しかしショップに来たばかりのチワワはすごく怯えていて下痢ピーピーになったり、翌朝低血糖の症状が出たりと大変でした。つまりショップの環境に慣れた頃に買われて行ってお客様のお家で同じことが起きる可能性があるので赤ちゃんの時のチワワは飼育がちょっとたいへん。
それからこれは私にとってショックだったことなのですが、ショップですごく私に慣れていてかわいがっていたチワワでも買われて行って数ヶ月後、お客様が連れてきたら私のことを忘れて唸って吠えて来たり。ショップではすごくいい子と感じていた子でも育て方でこうも変わる物なんだと痛感した出来事でした。しかもこれが多々あるんです。育て方とも限らず、その子のもって生まれた性格が生後3,4,5、6ヶ月ではっきりしてきたことも一因してると思います。
チワワという犬種を飼うにあたってはやはり他人に吠えかからない、咬まないと言うことを最前提にかかげ、飼育に当たって欲しいと感じます。チワワは成犬になってもかわいいですから小さい子、知らない人でも「かわいいですね~」とさわって来がちです。そこで咬んでしまうと大変です。
参考に慣れたかは分かりませんが、チワワは性格が色々いるので沢山のかたのアドバイスを参考にしてみてくださいね(*^_^*)
大変貴重な意見を頂きとても参考になりました☆
ペットショップで働かれてる方にご意見いただけるなんてとてもありがたいです☆
それとやはり生まれ持った性格にプラス厳しく育てるって大事なんだと痛感しました。他人に吠える噛むといったら大変ですもんね。・゜゜・(>_<)・゜゜・。
6ヶ月くらいまでで性格もはっきりしてくるんですね・・・
これも一つ勉強ですφ(.. )メモメモ その内に厳しくして後で飼い易い子に成長させるようにしないといけないですもんね☆ かなり参考になりました~☆
後もしよければ♂が足を上げておしっこしないように躾をする仕方ってどう言う風にされてるんでしょうか?
お時間あれば聞かせて頂ければ宜しくお願いしますm(._.)m
No.5
- 回答日時:
若干って言うか、♂と♀って結構違いますよ。
個人的な見解ですが、
♀の方が頑固ではなく、協調性、接し方がソフトな傾向にあるように思います。
ただ、不満がある時ネチネチしてます(飼い主に対しても)、♀同士のいざこざは♂同士よりもやっかいですね(♂同士の場合はがつーんとしたケンカで終わりますが、♀は後を引きます)。
我慢強いのも♀の方が勝ってるかと。
♂の場合は、どちらかと言うと飼い主オンリーで、飼い主の前ではなよなよしている場合が多いです。ただ、♂同士のプライドの勝ち負けには敏感だし、他人(他犬)には意地をはるところがあるような気がします。
ケンカすると、勝負がつくまではこだわって不満そうにしてますが、勝負がつけば、すっきり終わりって感じかと。
とにかく分かり易いのが♂の特徴かと。
感覚としては、人間の文系の女子か理系の女子か、文系の男子か理系の男子かっていう違いに似てるような気がするんですが。
何にしても、女の子っぽさとか男の子っぽさはどこかで必ず出るような気がしますね。
ちなみに、性格のよさという点では、何より大事なのは社会化です。
犬にとって怖いのは、社会化のできていない犬です。
社会化のできていない犬は、その犬の性格の短所を伸ばしてしまいますので、性格重視と考えるなら、社会化を重視されている犬を探されるのがいいですよ。
この社会化って重要なのに、結構知られてないので、参考HPを見てみてくださいね。
参考URL:http://members2.jcom.home.ne.jp/pepara/pet-inuga …
大変お返事遅くなり申し訳ありません。
投稿させてもらってからまだ今チワワ探し中等で飼ってない状況です。お返事参考になりました。
今まで♂よりに購入を考えていて♀のよさも感じました。
参考のHPをつけて下さりありがとうございます☆
これもかなり参考になりました☆
購入後に参考にさせてもらいますね☆
No.4
- 回答日時:
NO1のmeruruです。
長いお礼文ありがとうございます(*^_^*)回答にたいしてのお礼ってとても嬉しいです。
ではでは、ウチのビックマンチワワですが最近おしっこを足を上げてするようになりました。まだ家の中ではしないのですが、外に散歩に行った際に数回に1度の割合でするようになりました。まだ本格的に初めていないので今がまさに大事な時期!!しそうになったらリードをグイっとひっぱって止めさせてます。座っておしっこをしたらすごく褒めてます。マーキングという本能を止めてるので完全にしないようにできるかは私もちょっと不安です。
ちなみに、もう買いたいチワワさんは決まったんでしょうか?まだでしたらご参考までにですが、↓もどうぞ読んでください。
●トイレの躾は大変です。しかし、中にはペットショップにいるときから自分で大体トイレの場所を決めてしてる子がいるんです。そういう子ってトイレを覚えるのが早いみたいです。(ケージ内所構わずしてる子よりは)店員さんは把握してるはずだから聞いてみてください。
●チワワ入荷時の様子を聞くのもいいと思います。やたら手がかかったり、今だに下痢をしてる子は1人暮らしの人には大変です。ただその子がすごくいい子だったり、どうしても欲しい!!となったら購入してもかまいません。
●これはなかなか分かりにくいことなんですが、ペットショップでは抱っこはできてもケージに入れた状態でドアを開けてさわることはなかなかできません。これでも性格判断ができるんです。
子犬をひっくり返してお腹を見せる状態を嫌がる子とそうでない子がいます。チワワ結構嫌がるんです。ダックスは見せてくれる子が多かったです。
また何かあればお答えしますので、どうぞ(*^_^*)
お返事大変遅くなり申し訳ありません(×_×;)
再度のご回答ありがとうございます☆彡 こちらこそ親身になってお答えして頂けて本当に嬉しいです(^ー^)
♂だと足を上げるときそういう風にしつけしたらいいんですね~☆彡 あれからいろいろ考えて♂を飼おうと考え中なので参考になりました☆彡
まだ購入はしてなくて、何匹かお気に入りの子はいてます(*^o^*) トイレの場所をだいたい把握してる子がいてるんですね~\(゜o゜;)/ウヒャー 初めてしりました☆彡
チワワがお腹を見せてくれないの納得です~~!!
♂だからかな~?と思っていたんですがそうでもないんですね。ペットショップの方とそのチワワのいろんなお話を聞いて、実際にそのチワワちゃんを触れて反応等を見て今後の購入を決めていきたいと思います(^ー^)ノ
本当に親身になって聞いてくれましてありがとございました☆彡
家族共々大変嬉しく思っておりますo(^o^)o
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
♀を飼ってます。仰るとおり、個体差があるので一概には言えませんが
私の飼ってる子は非常に我の強い子で躾が結構たいへんでした。
今、やっと少し聞き分けがよくなってきてますが、3ヶ月目に我が家にやってきたのですが、ワクチン時に躾教室をやってる近所の獣医さんに「この子は躾が大変だろう。」と言われたくらいの激しい(自己主張が強く騒がしく噛みまくるなど)自分を曲げない強い気性を持っていた子でした。
ブリーダーさんから直接購入したのですが対面時に「?」と思ったりしたのだけど「普段はおとなしい子なんですよ~。今日は興奮してるみたい。」って言葉を鵜呑みにして速攻で購入してしまったことを少し後悔しました。(もちろん大事な家族で可愛いんですけどね。でも一時期とてもナーバスになってしまうくらい大変でした。)
今までも♀の子を飼ってましたがチワワは初めてだったのでチワワという犬種はこんな感じなのかなぁと思ったりしてたのですが他のチワ友さんの飼ってる♀の子はおとなしいそうです。
ただ、何人かのチワワのブリーダーさんのお話では割合に男の子の方がおっとりさんが多いとは聞きました。
良い子と出会えるといいですね。(*^_^*)
では。
気苦労された時期があったんですね~
けれど今では聞き分けが良くなってきてると言うことは躾によって犬も生まれ持った性格から変化が見られると言うことなんですね~☆
最初に?と感じる部分があったと言うことでやはり若干そこに気質が表れてる部分もあるみたいですね~。
確かにチワワは♂の方がおっとり・・と聞いた事がありました☆これも一つの参考にしてチワワ選びをしに行って参ります。とても貴重な意見を聞けました。参考にさせて頂きます。ありがとうございましたm(._.)m
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
私は、パグを♂♀両方飼っています。
♂♀どちらが飼いやすいかというと、一般的には、初心者は♀の方が飼いやすいと言われています。メスのほうが、攻撃的でなく、素直でマーキングがないからだと言われていますが、それもやっぱり、その子犬の性格だと思います。
うちの子は、両方とも遊ぶの大好き、人間大好き、おしっこを覚えるのに時間がかかったなど♂♀関係ない気がしました。
性格を重視されるなら、ペットショップやブリーダーの所まで足を運んで、実際に会って、性格・顔・見た目に見える健康状態などをチェックする事だと思います。
体調が、優れない子だと、いまいち元気がなかったり、人と会うことを怖がる子は、人間を警戒してうなったり・吠えたりなどもありますし。
何よりも自分との相性(運命)を感じれると思います。
検討中でしたら、いろんな所のチワワに触れてみてください♪
貴重なご意見ありがとうございました☆
やはり何度か足を運んで接して反応や健康状態をしっかり見極める事が大事ですね~~☆
相性を感じられる・・・それ納得です~~☆
人間大好き犬に育てたいと思ってますので、MOMreserveさん家のワンちゃんみたいになってほしいです☆
♂♀もあまり関係ないみたいですね・・
運命的な出会いがありますようにチワワ探しに行って参ります(^ー^)ノ ご意見とても助かりましたm(._.)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 チワワとパピヨンの二匹を飼おうか悩んでますが、検出で相性とかあるんでしょうか? 二匹は世話が大変でし 4 2022/04/24 21:36
- その他(恋愛相談) 外国人の方とお付き合いしている方、されてたことがある方、結婚されてる方等何かアドバイス頂けたら幸いで 3 2022/09/03 18:44
- 犬 ペットについて チワワのオスとマルチーズとチワワのミックスのメスを飼っていました。 家の庭のドックラ 1 2022/04/21 01:33
- 心理学 これは自己憐憫ですか? 4 2022/04/17 20:54
- メディア・マスコミ ネット記事と新聞記事・テレビのニュースはどちらの方が正確性・信憑性があると思いますか? 7 2022/06/06 18:20
- 猫 子猫の避妊手術について。 先月ペットショップから子猫をお迎えしました。 初めて猫を飼います。 元々猫 5 2022/10/25 21:50
- 犬 この状況で犬を飼えると思いますか? 7 2022/06/17 13:01
- 犬 ウエストハイランドホワイトテリアは初心者向けではないというのは本当ですか 1 2022/04/04 22:11
- 婚活 結婚相談所の自己紹介文について。 私30歳バツイチ女です。滋賀県在住 29歳で結婚相談所に入会したが 3 2023/04/03 21:37
- その他(恋愛相談) 執着しやすい女性について。 当方 20代 後半 女性 の人柄や身体的特徴 ↓は長年の友達から実際に言 2 2023/02/15 22:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家族で自分だけ犬が受け入れら...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
散歩中に鳥の糞に執着します。
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
例えば、いつも仕事から帰って...
-
実家の犬がどうしても受け入れ...
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬が僕の精液のついたティッシ...
-
飼ってるチワワ(4kg)が、コット...
-
ペットホテルって、夜は無人に...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
ペット可物件で鳴き声があまり...
-
死因が知りたいです。
-
近隣の犬の無駄吠えに対して、...
-
犬と狼やキツネの違いがわかり...
-
犬が吠える件について 誰かが玄...
-
犬が薔薇の花を食べた次の日
-
ペットより飼い主が
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
-
犬にオナラを嗅がせると死亡す...
-
犬が足にかみついた 「に」につ...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
飼い犬が笑わないのは、楽しく...
-
チワワ◆肋骨の端がポコっと出て...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
犬アレルギー持ちでもポメラニ...
-
ブロニアの森という悪質なペッ...
-
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
-
レトリバーが飼いたいのですが...
-
犬の無駄吠えに困ってます。近...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
おすすめ情報