dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

写真について全く知識のない者なのですが…
写真の「原板」というのはネガのことでしょうか。
またはデジタルのデータのことも指すのでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

写真の「原板」とは、多分「原版」ともいうと思いますが、なんらの加工も加えていない元の画像です。


古くは、ガラス板もありましたが、シートフィルム、ロールフィルムが一般的でしょう。
ネガ(陰画)もポジ(陽画)も有ります。

最近は、デジタルでも「原板」は有ります。
一般にwebなどに掲載するときには、データサイズを縮小していますが、撮影したときのままのレタッチ無しの縮小していないデジタルデータを原版と言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/24 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!