dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CTUに、ルータ機能がついているそうですが。
見たことが無いのですが、何ポートあるのでしょうか?
その下にHUBをかませて、何台まだ繋げるのでしょうか?
設定自体は、CTUにして、CTUが自動発信ですよね?

A 回答 (3件)

>見たことが無いのですが、何ポートあるのでしょうか?



WAN側×1 LAN側×4 です。

>その下にHUBをかませて、何台まだ繋げるのでしょうか?

ハード的に繋げれるだけいけます。(速度はその分低下しますが…)といってもIPアドレスが取得可能台数までです。

>設定自体は、CTUにして、CTUが自動発信ですよね?

自動発信というのがよくわかりませんが、ルータと思ってください。ただ設定はCTU本体にするのではなくフレッツ網のCTU設定を保存する場所に設定します。ですから、CTUを初期化してもその保存場所からデータを取得してくるイメージです。
欠点は実回線がないとCTU設定ができないことです。
    • good
    • 0

理論上、CTUのDHCP機能でで割り当てられるローカルIPアドレスが、1~255の範囲なので、LANポートにスイッチングハブをスタック接続していって、ねずみ算式に増やせば、254台までつなげますね。

    • good
    • 0

#1の方の回答に補足です。



光電話を利用する場合ポートを一つ使います。
その場合PCは3台つなぐことになります。

設定情報はCTUに保存ではなくNTTのサーバーになります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!