重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

おはようございます。
17歳の男です。
自分自身の気持ちを落ち着かせたくて質問させていただきます。
最近、母親の秘密を知ってしまいまして…。
それも、同時期に二つもだったのでカナリ落ち込んでいます。
僕自身のことはあまり書く気になれないので、勘弁してください…。(聞いてもらいたくなったら書くかもしれません。その時は宜しくお願いします。)
皆さんは、家族の秘密を知ってしまった体験ありますでしょうか?
些細な事からでも良いので、同じ人も居るんだと思わせてください…。
何で、自分はこんなにもショックを受けているのかと考えたんですが、
多分、秘密自体にショックを受けたのではなく、(それもあるが)今の今まで秘密にされていた事にショックを受けたのだと思います。
今現在も、母親を問い詰めたりはしていません。多分、これからもしませんし、
母親も自分の口から言わないでしょう。
皆さんの体験談を聞かせてください。

A 回答 (15件中11~15件)

こちらも軽々しい事は書いていませんよ、むしろ、17歳ならわかるだろうぐらいで書いたのですが、理解されてないようでしたね。


人生長く生きれば、許されない事の二ツや三つ誰でも抱えていますよ。
大人になればなる分だけ、秘密なんて抱え込んでしまいます。
むしろ、秘密を知った人は善意の気持ちのうえでは、許されない、ショックなどで、時間とともに、解決されますが。隠されている本人は、もっと大変ですよ。
それを周囲にわからないようにしたり、ばれても知らん振りな表情をしてごまかしたり、むしろ精神的にダメージが大きいのは知った人より、隠されていた本人です、隠さなければいけない事情もあると思いますし、貴方がもうすこし、大人にならないと話せない事情もあると思いますよ。と書けばわかりますかね。
もし、ご自分の気持ちを落ち着かせたいのなら、面と向かってお話し合いしてみてはどうでしょうか?問い詰めるのでなく、お話するのですよ、あなた自身の親なのですから。言いたい事も言ってすっきりしたほうがいいと思いますよ。
むしろ、自分が学生のときは、そうしてきましたからね。それが喧嘩になろうが、親子間ですから、自分の内に秘めないで、言いたい事、聞きたいことあったら、普段どおりに話せば、それなりに親も話してくれますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

喧嘩になるような話なら僕だってとっくに話し合ってます。
普段どおりはなせるようなことだったら質問もしていません。
世の中には複雑な問題もあるのです。

お礼日時:2006/02/28 11:51

こんにちは。


家族の秘密・・・ですか。秘密というか、あまり大した事はないとは思いますが^^ 

高校生の頃、父の秘密(過去)を知りました。
中学生だったある日、初対面の綺麗なお姉さんが家へ遊びに来ました。親戚の娘さんということでした。
数日間我が家に泊まり、学校が終わると色んな所へ遊びにも連れていってくれ、別れの際には「また来てね~」なんて笑顔で手を振ったのを覚えています。
私が高校生くらいになって、その人が男性と一緒に結婚しますと挨拶に来ました。何故、報告に来るのだろうと不思議だったのですが、実は異母姉妹でした。
それを知った時はショックでしたね。父親が再婚ということもショックではありましたが、別に初対面の時に教えてもらっても構わなかったのに、何故ちゃんと教えてくれなかったのか。お姉さんだと知っていたら、もっと向き合うことが出来たのに。色々事情があって・・・ということぐらい中学生になれば分かるのに!と思いましたね。

時間が経って、今では事情があり連絡を取っていませんが、どうしてるかな~と考える事もあります。
元気でいるのかな、子供も出来たかな、年取ったかな、なんて。
まぁ、私のような話はよくあることです。

秘密は誰にでもありますよ。
私にも誰にもいえない秘密の一つや二つはあります。
当時はそれなりにショックでしたが、今では本当の事を言えなかった父の気持ちも分かりますね。
時間と共に、質問者さまの気持ちも落ち着いてくると思いますよ。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sardineさんも辛い秘密を知ったんですね。
僕もsardineさんの立場だったら立ち直れないくらい辛いと思います。
お父さんも辛かったでしょうね。
けど、お父さんの気持ちをわかってあげれてる、今のsardineさんは凄いです。
僕も少しずつで良いから受け入れれる時が来れば良いと思います。

お礼日時:2006/02/28 13:31

秘密を知ったからどうなのですか?その人にはその人の人生があるんですよ。


君にも秘密のひとつや二つあるでしょ。
人の体験談しったとこでどうにもなりません、それこそが秘密ですよ。
17歳ならもうわかるでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうなのですかという質問ですが、
『ショック』だったのです。
その人にはその人の人生があると良いますが、
そんなこと今更言われても、分かっていますし…。
母の秘密というのは許される秘密ではありません。
高校生がタバコを吸っている等のあなたが思っている軽々しい秘密ではありません。
誰にも言えない秘密なので、どうにか気持ちを落ち着かせたいと思ったので、
ここで質問させて頂きました。
皆さん、宜しくお願いします。

お礼日時:2006/02/28 10:13

san1125さん、おはようございます。



>皆さんは、家族の秘密を知ってしまった体験ありますでしょうか?

あるかないかで言えばあります。
「秘密」という言葉でくくってよいかどうかは難しいところですが、家庭が崩壊するほどの行動を家族が取っていたことがあります(明言しませんが、こう書くと予想して頂けるかもしれませんね)。しかも、時期は違うけど2件起きました。最初に家族のその行動を知ったのは、高校生の頃でした。
もう、すごくショックでしたし、あの頃の自分は今以上に子供で、今以上にまじめだった分、今後の私の人生観に多大な影響を及ぼしてくれましたね(いやー、あの頃は若かったな~、アハハ)。

でも、一見ごく普通の幸せそうなご家庭でも何かしらの問題を抱えているのではないかと思います。
可能であれば、お友達に愚痴を聞いてもらった方がよいと思います(その友人には感謝の意を示してあげてくださいね)。とにかく、あまり一人で抱えこまないようにして下さい。

san1125さんが知られたお母様の秘密がどういうものかわかりませんが、
>多分、秘密自体にショックを受けたのではなく、(それもあるが)今の今まで秘密にされて>いた事にショックを受けたのだと思います。

数ヶ月後(そのご様子ですとすぐにはむずかしそうですが…)数年後でも数十年後でも、お母様にその秘密を種に「当時自分はこういう風に思っていたんだ」と言える機会がくることを祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mazmaz0131さんも辛い経験があるんですね。
友達に相談できれば良いのですが、
人に言えるような事ではないんです。
だから、自分でもどこに気持ちを持っていけば良いか分からないんです。
少しでも気持ちを落ち着かせたくて質問させて頂きました。

お礼日時:2006/02/28 10:18

母の秘密と、姉の秘密を知ったことがあります。


母の秘密(というか父の秘密でもあるのですが)は、私や姉が生まれるずっと前に、子供を出産直前になくしてといたことです。
高校生になるまで知りませんでした。姉も知らなかったそうです。
知ったときはショックでした。
どうして今まで言わなかったのだろうということに。
でも、両親がどれほど子供をなくした時に傷ついたのかを考えたら、理解できました。
どうやら、周囲からかなり酷い扱いをうけたようです(田舎なので)お墓にも入れてもらえなかったようです。
それで、二人だけで大切にしてきた思いだったのでしょう。
思い返してみると、毎年同じ頃に2人でどこかに出かけていたんですよね。
戸籍にも入っていませんでしたが、二人だけで名前をつけて、お寺で供養してもらっていたようです。

もう一つは私の頭に丸いハゲがあるのですが、大人になるまで、母からは、母の不注意で焼けどをさせてしまったのだと聞かされていました。
大人になって、自分で稼ぐようになってから、形成外科でハゲを治そうと診察してもらったら、これは焼けどではなく、生まれつきのアザだといわれました。
そのときも、どうして母は自分の不注意でなんてことを言っていたのだろうと理解できませんでした。
どうやら、この嘘も、周囲からの目を気にしてのことだったようです。
当時うちの田舎では、アザを持っているだけで、不吉だとか嫁に行けないなどといわれるような状況だったそうです。
そのため母は自分がやったことだとして、そのことから私を守ってくれていたのです。
赤ん坊に焼けどをさせたなど、どんなに責められたかと思うと、申し訳ない気持ちになりました。

他にも歳の離れた姉の秘密などもありますが、いずれも、どうしてそのような秘密を持っていたのか、を考えると、一概には責められないし、理解もできました。
秘密にしていた内容や、秘密にされていた疎外感ばかりにとらわれず、お母さんがどうして、どんな気持ちで隠し事をしていたのかを考えてみてください。
秘密にしていた苦しさも思いやってあげてください。
秘密なんて無いほうが楽に決まってます。
誰にだって大なり小なり秘密はあるものですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

優しいご両親ですね。本当に羨ましいです。
僕の母の隠し事ですが、残念ながらそのような、良い嘘ではありません。
許されない秘密です。
自分でもこの気持ちをどこにやれば良いか分かりません。

お礼日時:2006/02/28 10:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A