dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今中二なのですが去年祖母が亡くなりかなりショックを受け立ち直れずにいます。家族の中で唯一祖母だけが話を聞いてくれていました。祖母が亡くなった今。私は不登校になりかけていて、母は鬱父には元々借金があり兄が2人います。そして私は家族に陰口を言われ耐えられません。元々好かれていたわけでもありません。母も父も兄達が好きなのは一目瞭然です。私は今一人になりたいです。我慢して学校に行くのが最善の策なのかもしれませんが、体調も良くなく、気力も湧いてきません。皆さんは行きたくなくても我慢して行っているのも承知の上なのでキツめの言葉でも構いません。なにか一人になるいい方法はありませんか?

質問者からの補足コメント

  • 陰口を言われていたのを聞いてしまったので嫌われているのは確定です。

      補足日時:2021/11/05 04:49

A 回答 (7件)

頑張りすぎですよ^^



おばあ様いらっしゃったら「もっと笑顔になるように^^」と仰ってたかもですネ^^

今日は遅いです^^
温かいお布団でゆっくり眠ること。
そして明日は大きな声と笑顔で挨拶してご飯を食べること。

自分も同じような感じで育ちました。家族は別な兄弟だけを溺愛。両親の兄弟(叔父や叔母たち)は自分たちを毛嫌い。その様な中で育ちました。

体調が良くない日は休むこともしょうがないです。
気力がわかない日は充電することも必要です。

だって、人間だからです^ー^
無理だけは禁物です。一人になってもいい。時々ここでグチを吐いてもいい。

「はく・吐く」という漢字は凄く凄く辛いからグチをはくのです。
そこから吐いた愚痴「いち・一つ」を取ると必ず「叶・かのう・可能」に変わります。

だから無理せず、身体を休めながら一歩ずつ一歩ずつです。^^
笑顔が消えそうになったら、無理しないでね^^
    • good
    • 3

学校へ行く事です。


主様の五体と心を通じて
主様の心の中にいるお婆さんに その景色を見せてあげてください。
主様が笑うとお婆さんも笑う事が出来る。
全て主様を通じてでなければ
お婆さんは 主様の心の中で生き続ける事が出来ないのですもの。
主様の行動すべてが
心の中で生き続けるお婆さんを笑顔にする為に
そう考える事は出来ませんか?
頑張らなくていいから
一瞬ずつ 踏ん張れるかな?
    • good
    • 1

陰口なんて、みんな好き勝手言うものですから、気にするようなものではないですよ。



むしろ、面と向かっていちいち悪口を言ってくる方がストレスでしょう。陰で言ってくれるだけ有難いですよ。

質問者さん自身も悪いと思う内容なら、改善されると良いかと思います。

又、中二で一人になるのは難しいかと思います。

親戚の家にお世話になるか、施設に入るか等でしょうか。

あるいは、中学を卒業したら、定時制高校に通いながら働いて自活するとか、高校には行かず働いて自活するとか、住み込みの仕事を見付けるとかですかね。

あと、話はこうやってネットの人でも聞いてくれますから、こういったサイトを活用されても良いのではないでしょうか。
    • good
    • 1

おばあちゃん亡くなられて辛いですね。


私も去年夫を亡くしました。
あなたが元気でないとおばあちゃん心配しますよ。
おばあちゃんの代わりにはならないかもしれませんがいっぱい相談して下さい。
    • good
    • 1

あなたの心理環境があまりよくありませんね。


気力がなくなるのは当然かも知れません。
お母様が鬱だという事、あなたにもそんな気分が移る事もあります。
シャキッとしたいのはよく分かりますが、無理は良くない場合もあります。
我慢して学校に行ってはいけないのでは?ご病気になりかけているのではありませんか?
学校の先生に自分の状態・境遇をお話しして置くことも大事です。
不登校でも勉強する機会は人生のどこにでもあります。
今は「自分は悪くない」事を信じる事が大事であると私は判断します。
学校の事を気にするよりも自分をそういったシガラミから解放させて、他へ目を向けて余裕を自分に与えてあげて下さい。決してそれは悪い事ではありません。
    • good
    • 1

まだ中学生じゃ1人なるのは現実的には難しいかと。


1人じゃ暮らしていけないでしょう。

そもそも陰口といいますが、
どんな事かわかりませんが、
嫌われてるイコールではない場合も多いです。
ウチの旦那ったら足臭いのよね~、なんて話をしてる奥様たちは山ほど居ますが、
嫌いな訳ではありません。
ちょっと考え方が極端過ぎるのかもしれませんよ。
被害妄想入ってそうです。
ネガティブ思考だからなんでも悪く捉えてしまうというのはあることです。
    • good
    • 1

まず、なぜ3人兄妹の仲であなたが嫌われてるかの証拠。

嫌われてなんかいません。あなたがそうやって嫌われてると勝手に思っているだけ。お父さん、お母さんとも兄妹は平等です。誰が好きとか嫌いとかはありません。

あなたが変な態度を取るから「おかしい子ね」と思ってるだけです。

もうそういう態度(殻に閉じこもるの)はやめましょう。精一杯、生きる。

違った自分を見せれば周りの見方も変わります。どうか改善していきますように。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!