
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
う・う~ん…。
もしかしてCソースを整形出力するCコンパイラプリプロセッサのことでしょうか?
だとしたら、コマンド引数などを全部ここに書き切れませんので、↓でも参照なさってください。
http://www.ed.yama.tus.ac.jp/doc_link/Ja_JP/a_do …
ところで“スマソ”って何ですか?
あと“川○| ̄|_”って?
後学のために教えていただけるとありがたいです。
参考URL:http://www.ed.yama.tus.ac.jp/doc_link/Ja_JP/a_do …
No.3
- 回答日時:
拡張子のcppは、c plus plus のことです。
コマンドって、コンパイルのために入力する文字のことでしょうか?
コンパイルの仕方は、僕が使っているのは、ボーランドの無料のやつで、検索しても上のほうにでてくるし、cppコンパイラで一番ポピュラーなのかな?
それを使った場合、
コマンドプロンプトでコンパイルするために入力するのは、bcc32○○
っていう風になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) python fbprophetについて 1 2022/09/29 19:44
- C言語・C++・C# const char** p;のとき、free(p)でC4090エラーとなるのはなぜですか 3 2023/03/31 16:28
- Windows Me・NT・2000 コマンドプロンプトのdisk partについて 2 2023/03/05 15:49
- Windows 10 Windowsの初期化ができません。PCをリセットする時にエラーが発生しましたと出ます。 2 2022/04/03 16:25
- UNIX・Linux linux 初心者です。コマンドラインでのインストールとアップデート方法を教えてください。 3 2022/04/04 00:53
- Windows 10 IT初心者です! powershellで以下のようなエラーが出ました オブジェクト参照がオブジェクト 1 2023/05/17 11:30
- ゲーム マインクラフトというゲームのことで、 スマホではなくニンテンドースイッチで 使っています。 特定(か 1 2023/04/02 13:13
- 楽器・演奏 ギター初心者です、あいみょんさんの、マリーゴールド、優里さんの、ドライフラワー、レミオロメンさんの、 1 2023/03/02 19:09
- 楽器・演奏 ギター初心者です、あいみょんさんの、マリーゴールド、優里さんの、ドライフラワー、レミオロメンさんの、 2 2023/03/02 19:45
- その他(プログラミング・Web制作) IT初心者です 仕事で、vb.netで作成されたdllをvbaで呼び出すプログラムを作成しろと言われ 1 2023/03/27 08:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
<unistd.h>をVisualStudioでつ...
-
MacでのC言語について
-
アプリケーションのDLLファイル...
-
linux環境の変化とgccコンパイ...
-
GNUは、初心者で質問させて頂き...
-
VBAにおいて「デバッグ」と「コ...
-
VB.netについて質問です。(2つ)
-
C#のネイティブコンパイルの方...
-
c++でセグメンテーション違反
-
VC++ の設定
-
CPPについて
-
C#のサンプルソースのコンパイ...
-
リムーバブルディスクをPCへ挿...
-
【VC2005】コマンドプロンプト...
-
何故か解決致しました。
-
コンパイルオプションの「-m486...
-
Oracle10g、SQLコンパイルした...
-
68000アセンブリ ラベル
-
MS-DOSプログラムしか作れない?
-
ソフトのインストール方法について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
<unistd.h>をVisualStudioでつ...
-
アプリケーションのDLLファイル...
-
実行後にコンパイルに失敗しま...
-
math.hに含まれる関数が使えない
-
シリアル通信の受信待ちについて
-
ビープ音が鳴りません・・・
-
C#で char型とstring型の比較で...
-
c言語です コンパイルした時に...
-
共有ライブラリの内容確認について
-
すべてのリビルド: 0 正常、 0 ...
-
64ビットのlinuxで32ビットメモ...
-
C言語で作ったらWindowsでもMac...
-
MS-BASICの逆コンパイルについて
-
<math.h>ヘッダを入力している...
-
ヘッダーファイル『windows.h』...
-
プレコンパイルの意味を教えて...
-
Verilog_HDLでのdefineとifdef
-
[COBOL] ソースの復帰
-
gcc バージョン違いによるコン...
-
同じEXE・同じファイルで解析結...
おすすめ情報