重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

MacでC言語の環境を作ろうと思いXcodeをインストールしたのですが、コンパイルができません。
取り敢えずhello.cを作り、ターミナルを起動してディレクトリを移動しgcc hello.cと入力したのですが「-bash: gcc: command not found」と表示されてしまいます。
OSはLionです。
プログラミング初心者なので説明不足かもしれませんが分かる方どうか教えて下さい。

A 回答 (1件)

http://www.famlog.jp/article/1942
ということのようです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事出来ました!
ありがとうございます!

お礼日時:2012/04/11 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!