
久しぶりにピアノが弾きたくなって、今ショパンの『子犬のワルツ』を練習してみようかなぁ・・と考えています(^^)
でもこの曲♭がやけに多いので早くもアレルギー反応です^^;そこで初歩的な質問をさせていただきたいのですが・・・。
♭が5個ということは・・ソラシレミが♭ですよね?
ソの♭・・・ファ
ラの♭・・・ソの♯(黒鍵3個の真ん中)
シの♭・・・ラの♯(黒鍵3個の右端)
レの♭・・・ドの♯(黒鍵2個の左側)
ミの♭・・・レの♯(黒鍵2個の右側)
これで合ってるでしょうか?^^;
それから右手のシに♭が2個付く箇所がありますが、これはどのように弾けばいいのでしょうか?
よろしくお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ソの♭・・・ファ ← ファ#(黒鍵3個の左端)です。
ラの♭・・・ソの♯(黒鍵3個の真ん中) ← 合ってます
シの♭・・・ラの♯(黒鍵3個の右端) ← 合ってます
レの♭・・・ドの♯(黒鍵2個の左側) ← 合ってます
ミの♭・・・レの♯(黒鍵2個の右側) ← 合ってます。
No.3
- 回答日時:
この曲は、いたずらっぽく、中間部の旋律は小犬を愛撫している情景です・・・らしてです (^^
・はじめの部分は
少しゆっくりめに弾きはじめ、だんだん、前向きに・・・
・38小節め
右手をよく、歌った・・・
・45小節め
小犬の頭をなでるように・・・
・63小節め
なめらかに・・
・70小節め
ラbとシbの間をおきすぎないようトリル
・121小節めの最後
ppではじめ、124小節めのラのナチュラルから、クレッシェンド
のようです・・・(^^
ちなみに、私は、弾けません (^^;
アドバイスありがとうございます(^^)
この曲、CDで聴くとやたら早いんですよね^^;
教えていただいた事を参考に弾いてみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風神雷神図屏風って、左が雷神...
-
高校2年生 ピアノ歴12年目 進路...
-
芸術たくさん見ると頭よくなる?
-
画家のカラバッチョと同じ描き...
-
ピアノが弾ける女子と、絵が描...
-
子供の絵 画像なし 心理 解る方...
-
音大 卒業 謝礼
-
中学校での美術、音楽、歴史な...
-
ピアノの白鍵・黒鍵はどう決めたの
-
音楽は、何故人間に必要なので...
-
なぜ童謡や子供のアニメソング...
-
26歳 女性です 今介護の仕事...
-
建築デザインとか美術(現代ア...
-
ピアノアーチスト
-
ジュニア楽典の本でルビが振っ...
-
篠笛楽譜について ある曲の譜面...
-
某アニメの主題歌のはるか未来...
-
母親は84歳です。美術大学を卒...
-
ダブルレッスンとピアノの先生
-
武蔵野美大はすごい大学ですか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピアノの楽譜の読み方について...
-
8分音符に斜線がついている場合...
-
花のワルツの運指
-
Deep Purpleの「Highway Star」...
-
ショパン ノクターン9-2 暗譜...
-
ピアノの楽譜について教えてく...
-
指が届かないのですが、、どの...
-
楽譜で2段目?って何て呼びます...
-
臨時記号の有効範囲 (楽譜)
-
ラフマニノフ、ピアノ協奏曲第2...
-
難易度
-
ドラムのアドリブソロで悩んで...
-
ドラムの2ビートのついて
-
左手(伴奏)の暗譜の仕方
-
ドビッシー「月の光」の弾き方
-
メンデルスゾーンの無言歌集に...
-
ドビュッシー、子供の領分演奏
-
道化師の朝の歌の練習法
-
ラヴェル ソナチネ 第2楽章
-
小フーガト短調
おすすめ情報