dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度2泊3日で関西旅行を友人と4人でします。
関西へ入る便が早くても20時30分に伊丹に着くか、
ひょっとすると21時以降に関空に着く便になりそうです。
でも初日に神戸に宿泊予定で、神戸での夜景は何時ころまで楽しめるものでしょうか?
もしそこまで夜遅くまで見られなければ、2日目にしようとも思いますが、
なにぶんにもその3日間(実質2日)で、神戸、大阪、京都を回るので、
できれば初日に神戸の夜景を見に入って、2日目の午前中に見たいなあ・・・と。

神戸に詳しい方、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

夜景は、神戸に限らず眼下の街の生活パターンと関係してるだけです。


従って、完全な日没が「17:00」だと仮定すると
17:00~19:00頃までは、帰宅車のヘッドライト+オフィス+住宅の灯りで
ピークですが、19:30、20:00、20:30、21:00と...少なくなるだけです。
(住宅もカーテンとか引いてしまいますし、車の通行量も激減)

見られない事はないですが、最高の状態を見たいなら平日の金曜日
しかも5で割り切れる日がいいですよ。

でも根本的に、その日「晴れ」になるかも問題ですけどね…
あと山の上は寒いので、ご注意を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの詳しいお返事ありがとうございます。
平日の金曜日、5で割り切れる日が最高・・・っていうのはなぜでしょう。
おもしろいですねえ。

お礼日時:2006/03/04 01:27

神戸空港着の飛行機は選択できないのでしょうか?一般的に考えられる山からの夜景とは違いますが、海上で少し沖合いにある神戸空港からは、神戸の街並みが見渡せて夜景も素晴らしいですから、夜であれば神戸空港に到着するだけで夜景が楽しめるのですが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなりました。
残念ながら、神戸発着の夜の便は取れなかったんですよ。
今度行く時は取れるようにしたいと思います。

お礼日時:2006/03/05 14:59

今やっているかわかりませんが神戸東急インの「神戸観光タクシープラン」の「1千万ドル夜景コース」なら、タクシーの運転手さんが基本的なスポットは全て連れて行ってくれます。

メリケンパーク→六甲山頂の展望スポット4ヶ所→六甲オリエンタルホテル6Fバー(夜景が綺麗)などです。

貸切タクシーですので、時間やコースは相談に乗ってくれるのではないでしょうか?

神戸東急イン→078-291-0109です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなりました。
ゆっくり時間をかけて神戸の夜景を見られるように日程を変えました。
神戸東急インでこのような企画があるんですね。
残念ながら宿泊地を大阪東急インにしちゃいました。

お礼日時:2006/03/05 14:57

伊丹に着く便なら、大阪上空を旋回します。


大阪の夜景を見たら、神戸の夜景を六甲から見ても感動しないかもしれません。
(相当低空まで降りるので人間さえも確認できます)
夜景自体は夜の12時くらいまでは大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのお返事ありがとうございます。
たしかに伊丹空港に着く便は大阪のすぐ上を通過するのできれいですよね。
仁徳天皇稜や大阪城、空中庭園の近くを通っていきますもんね。
関空に夜に着いたことがないのでわかりませんが、
向こうは夜景はどうなんでしょう。

お礼日時:2006/03/04 01:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!