No.3
- 回答日時:
言葉の意味については、既に回答がなされているようですので、なぜその作業が
必要となるか、という点から簡単に補足させていただきます。
在庫評価とは決算時における棚卸資産の金額を確定する、すなわち貸借対照表上の
金額を確定させるという意味と、在庫額は当期の売上原価から控除されるため、
売上原価を確定させる(当期利益を確定する基になる)という、損益計算書上の金額
確定という、二つの大きな意味があります。
特に後者の役割を考えると、経営管理上重要なポイントの一つということになります。適正な評価単価で在庫額を計算しないと、税務的にも問題とされます。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/23 18:36
なるほどそういうことですか!
わかりました。
細かいところまでありがとうございました。saki0329さんはシステム管理の方ですか?私も早く一人前になりたいです。
又よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
期首 期末
-
一般に言う「生産高」とは? ...
-
無償支給品は棚卸ししなければ...
-
商品仕入れ時の送料を仕入高に...
-
パーツ取りした商品の在庫計上...
-
棚卸しのときの数を間違えると...
-
仕入れた商品を自社使用する時...
-
棚卸増減の売上原価
-
飲食店の経費について
-
P/L上在庫減になれば営業利益も...
-
食材・アルコール仕入勘定科目...
-
赤伝処理について質問です
-
この費用の勘定科目は…商品仕入...
-
月次決算の棚卸資産の仕訳について
-
売上原価がマイナスに
-
仕掛品棚卸高について
-
中古車販売業の棚卸資産のついて
-
家畜の売上原価と棚卸について
-
在庫の廃棄をした際の仕訳について
-
税務調査について(期末棚卸)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一般に言う「生産高」とは? ...
-
仕入れた商品を自社使用する時...
-
無償支給品は棚卸ししなければ...
-
期首 期末
-
食材・アルコール仕入勘定科目...
-
商品仕入れ時の送料を仕入高に...
-
飲食店の経費について
-
中古車販売業の棚卸資産のついて
-
月別移動平均法と総平均法(月...
-
棚卸し資産は変動費ですか?
-
不良品の仕訳
-
家畜の売上原価と棚卸について
-
月次決算の棚卸資産の仕訳について
-
スーパーに勤めていますが棚卸...
-
仕入価格が変動する在庫管理の...
-
前期過大計上の在庫の訂正
-
~棚卸の素朴なる疑問~
-
この費用の勘定科目は…商品仕入...
-
パーツ取りした商品の在庫計上...
-
前年度期末商品棚卸高の計算ミ...
おすすめ情報