
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
期末棚卸をきちんとされて3分法で売上原価を計上されている(ほとんどの会社はそうですが)のであれば、下記の仕訳が正解です。
消耗品費 999/商品他勘定振替高 999
商品他勘定振替高と言う科目は商品を売上以外の目的に振り替えるときに使う科目です。
情事の例では自社の消耗品費に振替という場合です。
3分法(期首商品棚卸高、仕入れ高、期末商品棚卸高をつかって売上原価を計算すること)の場合に、売上以外で商品を使う場合や仕入れ以外で受け入れる場合に使用する科目です。
この場合の売上原価の計算は
期首商品棚卸高+仕入れ高(+-)商品他勘定振替高-期末商品棚卸高
期末の商品他勘定振替高が借方残高である場合は+、貸方残高である場合は-となります。
No.3
- 回答日時:
質問者の云いたいのは,仕入れたFAXのトナーを自社で消耗品として使用するですね?
A(借方)仕入高00,000/(貸方)買掛金00,000←この仕訳を処理すると下記のようになります。
B(借方)商 品00,000/(貸方)仕入高00,000・・・Aの(借方)と(貸方)仕入高と相殺されます。
C(借方)買掛金00,000/(貸方)現預金00,000・・・期日に支払します。Aの(貸方)と相殺されます。
在庫になっても構いませんよ,
貯蔵品****/事務用消耗品費****・・・期末には貯蔵品費に振替
事務用消耗品費****/貯蔵品****・・・期首には事務用消耗品費
このようにすればよいのです。
No.2
- 回答日時:
簿記の本を読むと、よくでてくる
仕入 / 繰越商品
繰越商品 / 仕入
のことです。
会計ソフトの科目によって、
期首商品棚卸高 / 商品
商品 / 期末商品棚卸高
と、なったりもしますね。
(仕入・期首商品棚卸高、期末商品棚卸高 は 損益計算書の科目。 商品・繰越商品は、貸借対照表の科目です)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在庫商品の自社使用の仕訳と期末処理
財務・会計・経理
-
仕入れた商品を事業で使う場合の仕分け
財務・会計・経理
-
自社の製品を自社で買う場合の仕訳
財務・会計・経理
-
-
4
仕入れた物を自社で消費したら
財務・会計・経理
-
5
自分の店の商品を得意先へ贈答。仕訳は?
財務・会計・経理
-
6
在庫商品破棄した場合の会計処理
財務・会計・経理
-
7
仕入れた商品を経費にする場合の仕訳
財務・会計・経理
-
8
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
9
自社建物を、自社で建てた場合
財務・会計・経理
-
10
保証料の戻りがあった場合の処理の仕方なのですが・・・
財務・会計・経理
-
11
運送会社が商品を破損してしまった場合の消費税は?
消費税
-
12
他勘定振替高の損益計算書の表示について教えて下さい。
財務・会計・経理
-
13
建退共の証紙。 購入のときの勘定科目は
財務・会計・経理
-
14
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
15
取引保証金の利息が振り込まれた際の仕訳を教えてください
財務・会計・経理
-
16
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
財務・会計・経理
-
17
材料を転売するときは?
財務・会計・経理
-
18
10万円以下の物を複数買い10万を超えた時の資産計上はする?しない?
財務・会計・経理
-
19
自家使用
財務・会計・経理
-
20
リース契約期間終了時に買取した場合の会計処理
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一般に言う「生産高」とは? ...
-
仕入れた商品を自社使用する時...
-
無償支給品は棚卸ししなければ...
-
期首 期末
-
商品仕入れ時の送料を仕入高に...
-
月次決算の棚卸資産の仕訳について
-
業務スーパーの棚卸し 明日近く...
-
中古車販売業の棚卸資産のついて
-
食材・アルコール仕入勘定科目...
-
棚卸し資産は変動費ですか?
-
飲食店の経費について
-
月別移動平均法と総平均法(月...
-
家畜の売上原価と棚卸について
-
棚卸減耗費は、売上原価と販管...
-
パーツ取りした商品の在庫計上...
-
仕掛品の除却について
-
この費用の勘定科目は…商品仕入...
-
P/L上在庫減になれば営業利益も...
-
不良品の仕訳
-
仕入価格が変動する在庫管理の...
おすすめ情報