dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人事業主です。
年末に販売用に仕入れた商品を、顧客にプレゼントしました。
仕入価格 ¥1000.  販売価格 ¥1500.
自分の考えは、以下の通りですが自信ありません。
なお、家事使用でないので按分は考えていません。

 交際費 ¥1000.   仕入 ¥1000.

よろしく、お願いします。

A 回答 (3件)

No.2です。

回答を書き直します。

昨年末に販売用に仕入れた商品を、今年1月に顧客プレゼント用に転用した場合、

◆正しい仕訳は、
〔借方〕交際費 1,000/〔貸方〕他勘定振替高 1,000……仕訳A
です。
※「他勘定振替高」は売上原価の控除項目です。

◆〔借方〕交際費 1,000/〔貸方〕仕入高 1,000……仕訳B
この仕訳は、誤りとは言いませんが不適切です。

今年になって仕入れた販売用商品をプレゼント用に転用した場合ならこの仕訳(←仕入高を減額する仕訳)でも良いのですが、昨年に仕入れた販売用商品ですから、昨年の仕入高を減額することはできないのです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
仕訳Bで、処理しました。
昨年仕入で昨年暮れにプレゼントしています。
回答仕訳の下、注釈で考え方確定しました。

お礼日時:2013/01/10 10:50

一番良い仕訳は、


〔借方〕交際費☆☆☆☆☆/〔貸方〕他勘定振替高☆☆☆☆☆

二番目に良い仕訳は、
〔借方〕交際費☆☆☆☆☆/〔貸方〕仕入高☆☆☆☆☆

です。

※「他勘定振替高」は売上原価の控除項目です。
    • good
    • 0

相手が顧客いう事から,接待交際費0000/商品0000


これがお客に対しての場合は↑は宣伝広告費
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています