
農協の配当について教えてください?
出資配当と、利用分量配当をいただいています。
出資配当は、配当所得で問題ないのですが、利用分量配当が、どの所得になるか、迷っています。
私の持っている「農業の所得税」という本によると、農協の配当の種類として、3つ上がっており、従事分量配当は、農業所得で問題ないのですが、利用分量配当については、配当所得のように読めます。
私は、青色申告会での申告は、雑所得として指導されますが、農協は、事業所得であると、広報に載せています。
所得税法上は、配当所得のように思うのですが、いかがなものでしょうか?
http://www.houko.com/00/02/S40/096A.HTM#058
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ありがとうございます。
法的には、配当所得のようですね。
昨日、税務署にいったとき、「帳簿の記帳のしかた 農業所得用」というパンフをもらってきました。
そちらには 雑収入等ということで 事業分量分配金というのが書いてありました。
基本的には、申告してあれば、問題ないような気がしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について 2 2022/05/06 22:51
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について その3 1 2022/05/07 22:16
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について その2 3 2022/05/07 13:11
- 所得税 配当控除について 1 2022/12/25 01:00
- 確定申告 株の雑所得について確定申告しないと会社にバレますか。 6 2023/01/24 00:32
- その他(税金) 確定申告にて 3 2023/02/10 21:59
- 投資・株式の税金 海外赴任時、日本株の配当金の確定申告について 海外赴任時、 日本から住民票を無くして、 日本の証券会 2 2022/10/04 22:00
- ふるさと納税 ふるさと納税限度額計算に関しまして 2 2022/12/18 14:01
- 確定申告 シルバー人材センター、配分金の確定申告について 3 2023/02/24 18:16
- 確定申告 株の所得の確定申告をしないと会社にバレますか。確定申告をしないとまずいか。 6 2023/03/07 13:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ユニットハウスの耐用年数と勘定科目は何になるのですか?
財務・会計・経理
-
保証料の戻りがあった場合の処理の仕方なのですが・・・
財務・会計・経理
-
リース契約期間終了時に買取した場合の会計処理
財務・会計・経理
-
-
4
協同組合に支払う会費&賦課金の税区分
財務・会計・経理
-
5
車購入時の保証料等について
財務・会計・経理
-
6
農協からの報酬
印紙税
-
7
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
-
8
「消費税の納税義務者でなくなった旨の届出書」を届け忘れていた場合の措置
消費税
-
9
田を貸した場合の消費税について
消費税
-
10
圧縮記帳:返還を要しないことが確定した日←確認?
財務・会計・経理
-
11
一括償却資産の最終年度
財務・会計・経理
-
12
建設連合の組合費について 確定申告では・・・
財務・会計・経理
-
13
事故で車両が廃車になりました。
財務・会計・経理
-
14
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
財務・会計・経理
-
15
給排水設備の取替工事の勘定科目
財務・会計・経理
-
16
所得税の申告
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
中小企業者等の少額減価償却資産を売却(下取り)した場合の仕訳について
財務・会計・経理
-
18
印紙や切手の販売
財務・会計・経理
-
19
専従者の人は、職業欄に何と記入しますか?
会社設立・起業・開業
-
20
建設業の貸倒引当金の法定繰入率について
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
配当所得か事業所得か雑所得か?
-
公営住宅に住んでいます。株と...
-
確定申告におけるJ-REIT等の「...
-
LED高速通信に54万円投資したが...
-
令和2年及び3年の確定申告を...
-
総合課税、分離課税
-
所得税は総合課税、地方税は申...
-
個人事業主 売上が1000万以下に...
-
「確定申告」における「特定投...
-
税務調査について
-
e-Tax入力についての質問です!...
-
売上高が今年だけ1,000万円を超...
-
権利落日と配当落日
-
確定申告で株の控除はできますか?
-
配当控除について‐5%になる場...
-
確定申告と住民税
-
自作の作物、絵画、文字につい...
-
確定申告です。 過去に株で大損...
-
配当とみなす金額に関する支払...
-
株の配当収入の税金は、所得税2...
おすすめ情報