
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
トヨタホームで建築中です。トヨタの社員なので建物の金額から10%引きです。
「社員割引きが無い場合は5%引きくらいが精一杯です」と言われ、本当かぁ??と思っていましたが、#1の方の回答をみるとそんな感じみたいですね。
でも、10%引きと言うのは総額からではなく建物のみの価格です。 まぁ、でも大きい金額ですが。
あと、これはたぶんトヨタの社員だけではなくトヨタホームで建てられる方だったらいいと思うのですが、
トヨタファイナンスで住宅ローンを組めるそうです。
繰上げ返済の手数料も無料、保証料も無料、ローンも40年まで組める・・・とか。
↑これは、他の銀行などをあまり知らないのでトヨタファイナンスが良いのかどうかはわかりませんが。
確かに、結局はトヨタ関係の会社で固められて会社にお金が返っていく・・・と言える気もしますが、逆にうちは全て会社関係で済ませられるので楽と言う気もします。 損してる気も特にしないですし^^
そうそう、あと社員割引きの場合なのか他のHMもそうなのかは解りませんが、契約したときの割引き金額は変わらないので後でグレードを落とすなりした方が良いみたいです。 オーバーした分はその分割引きしてくれると思いますが・・・。
ちょっと解りにくいですかね?(苦笑)
うちは他のHM等とほとんど比べてないのでうまく比較してお話できず、申し訳ありません。
少しでも参考になれば良いのですが。
コメントありがとうございます。
トヨタ社員は10%引きなんですね。社員だともっと割引があるのかと思ってました。
住宅ローンもトヨタなんですね。確かに全てトヨタ系でシンプルにまとまっていいですよね。
良くも無く、悪くも無くトヨタでまとめるのもいいかもしれません。参考になりました。

No.1
- 回答日時:
社員そのほか優遇割引はもろもろの費用などで1割程度です。
でもローンを会社関連の金融機関で行うとか、社内住宅ローンを利用するとか、結局は「儲けは会社へ」という図式の中のことですから、得か損かよくわかりません。通常のHMでは、そのまま現金値引きかどうかは別として、実質価格の5%程度のサービスがあれば「まあよし」というところです。
本題ではないですが、ちょっとトヨタホームで気になる点があります。最近トヨタホームは「客寄せ広告」を頻繁に出しています。
「抽選で1棟500万円」とかいうヤツです。この手の広告はすでにトヨタホームで建築した施主の気分を害するので、大手メーカーではまずしません。ちょっとなりふり構わず、というところが出てきています。
コメントありがとうございます。
割引1割程度はいいほうなんですね。高い買い物なのでもっと値引きできると思っていたのですが…。
他のHMは検討してないので相場が分からなかったのでとても参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車メーカーはなぜカー用品...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
至高VS究極
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
レクサス車の G-LINK LCMPⅡ 契...
-
C26セレナの塗装が剥がれ。ディ...
-
トヨタの有段ATについて
-
ヤリスで国道425号
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
レブル250を買いたいのですが身...
-
車両総重量2トン以下の1BOX...
-
ナビ画面が勝手にスクロールす...
-
210クラウンアスリートHVバッテ...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
プリウス30系、ステアリング...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
タント( L375S )セキュリティ...
-
公園に車をとめカーセックスを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
ヤリスで国道425号
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
旦那がトヨタ勤務なのに 働いて...
-
この新機能メッチャ凄いですよ...
-
ナビ画面が勝手にスクロールす...
-
至高VS究極
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
車両総重量2トン以下の1BOX...
-
トヨタ純正ナビを使っていまし...
-
左右の隙間の違いってアドバイ...
-
新車を現金で購入したのに所有...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
おすすめ情報