
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
すみません、一律と書きましたが、参考URL内の記述を見ると一律ではないように読み取れます。その際はメーカーが現物を調べてから正式な値段が出ます。以前に別のコンパクトデジタルカメラで相談した際に一律と言われたもので申し訳ありません。キヤノンのサービスセンターに直接持ち込んだ場合、一旦現物を預けて数日後に正確な修理代金がわかります。その代金を聞いて修理を行うか否かの判断をすることができます。その時点で中止をすると費用は一切かかりません。ただし、送料がかかる方法で修理に出した場合や販売店に持ち込んだ場合は実費が発生する場合がほとんどです。詳しくはメーカーか販売店に確認してください。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/07 07:07
No1,No2合わせてお礼申し上げます。
とても参考になりました。ありがとうございました。
おおよその予算が判っただけでも助かりました。
No.1
- 回答日時:
デジカメは機種ごとに持病と読んでよいであろう典型的な壊れ方があります。
IXY DIGITAL LについてはLCDが写らなくなるという現象は聞いたことがありませんが、この機種に限らずデジタルカメラの故障としてはよくある話です。このカメラの修理費用は参考URL:に書いてある通りの一律料金となっています。ただし水没や落下などの衝撃を与えた場合は追加費用が発生する場合があります。また、この一律料金は直接キヤノンに依頼した場合で、販売店に持ち込んだ場合は違う価格になるかもしれません。
参考URL:http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbESelectMethod …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
液晶部分に黒い線が入っています。
-
サイバーショットのピントが合...
-
FinePix A310シャッターおりない。
-
[FAX] 紙があるのに「キロクシ...
-
ビデオカメラ ノイズ
-
修理対応が終了してしまったデ...
-
いくらまでなら?デジカメの修理
-
sony α のアイカップの事で?
-
【リチウムイオン電池の自然発...
-
Nikonのカメラ
-
AQUOS R5GとGalaxy Note 20Ultr...
-
デジカメの尿液晶
-
デジカメからスマホへ写真の転送
-
顕微鏡と画素数
-
SDメモリー キタムラとヤマダ...
-
Li-ion充電器(Ll-10c)の故障な...
-
画素数ととファイルサイズの計算
-
光学倍率以上にズームすればぼ...
-
フィルムの解像度を画素数にす...
-
USBマスストレージに対応しない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
液晶部分に黒い線が入っています。
-
レーザーディスクがプレーヤー...
-
デジカメのモニターに縦線が・...
-
落としたデジカメの修理はでき...
-
カロッツェリア AVIC-ZH0007 ...
-
[FAX] 紙があるのに「キロクシ...
-
写真を撮影をすると黒い枠が写...
-
メーカーの保証書と、販売店の...
-
TOPCON uniの修理
-
「縞模様になります」・・デジ...
-
NIKON D-80 のシャッターがミラ...
-
ニコンD700 内蔵液晶モニター&...
-
カメラ画像(撮影画像ではない...
-
デジカメのモニターが真っ暗(...
-
デジカメ電池蓋、爪欠落
-
デジカメが水没。スイッチが入...
-
lumix dmc-tz5の液晶について
-
分解してしまったノートパソコ...
-
質問なんですが、デジカメの液...
-
EOS Kiss mの内蔵時計の狂い
おすすめ情報