
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
もしかしてファイル名は質問内容のまま「アニメーション.gif」なのでしょうか。
アップロードソフトによってアップロードできるかどうかは変わりますが、大抵の場合日本語のファイル名はブラウザで表示できません。
もしかするとお使いのアップロードソフトがそれを回避するためにアップロードしてないのかも。
ファイル名を変えてみてください。
No.2
- 回答日時:
どう言った感じのエラーなんでしょうか?
画像が壊れてしまっているのか、
それとも全く表示されていないのか。
表示されない場合には、HTMLファイル内に
記述されたファイル名と実際のファイル名が
違っている場合(大文字・小文字など)や
HTMLファイルに記述された画像ファイルの場所が
k_yoshinoさんのハードディスクの中に指定されていたり
(C:¥~~~みたいな感じで)などの理由も考えられます。
もし、画像ファイル自体の破損であれば、再度アップロードしなければなりません。
No.1
- 回答日時:
アップロードでエラーが出るのでしょうか?それともアップロードしたページを見たときにエラーが出るのでしょうか?
いずれにしてもアップロード時にテキストモードで転送したのではないでしょうか?一番良くある失敗です。
また、ファイル名の大小文字は一致していますか?パソコン上では大小文字は区別されませんが、アップロードするサーバ上では区別されます。
その辺を確かめて再度チャレンジしてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン gifアニメ―ションを動画(mp4でOK)にしたい 1 2022/08/14 09:51
- PHP $filePath = './user_img/' . $file['name'];? 1 2022/12/10 07:29
- その他(IT・Webサービス) どうか教えてください。 1 2022/09/25 11:51
- Ameba(アメーバブログ) アメブロは、HTMLのタグの入力を許さないブログ・サイトですか? 1 2023/06/18 18:48
- ホームページ作成・プログラミング アメーバ・ブログは"HTMLタグ"を許可してないのですか? 2 2023/06/17 21:08
- Windows 10 どうしたらパソコンに詳しくなれる?? 5 2022/04/04 19:09
- その他(IT・Webサービス) ホームページにカウント数を表示する 2 2022/10/28 10:37
- 知的財産権 著作権について。アニメーションmvを作ってみました。 ネット上にアップする際、その曲を作った人に 許 1 2022/05/15 23:12
- ノートパソコン Outlookメールで本文中のgif動画をDTに保存したい 3 2023/03/09 21:38
- HTML・CSS エクセルのファイルのダウンロード 前にアップしたファイルがダウンロードされる 1 2022/11/13 13:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FFFTP.EXEの接続先データは、ど...
-
ffftp
-
デスクトップに移動すると自動...
-
無料ホームページ、ブログ内で...
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
PDFファイルをネット上で見...
-
EXCELファイルをスクリーンセイ...
-
windows media playerについて。
-
画像をサムネイルにしてホーム...
-
excelの資料をURL化してweb上に...
-
EXCELで複数個所に同時にファイ...
-
筆ぐるめで作った画像の保存の...
-
Vistaで保存したCDをXPで開...
-
エクセルでマクロ。他のパソコ...
-
動画をダウンロードできないよ...
-
各種ファイルのアップロードに...
-
画像が表示されないのはなぜ?
-
画像アップローダー
-
ローカルディスク(C:)の中に。
-
FirefoxのアドオンツールでDown...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Error550って何でしょう
-
FFFTPの日付がおかしい?2008年...
-
アニメーション.gifがアップロ...
-
初心者でもわかりやすいFTPは…
-
FFFTPでホストとサーバが逆?
-
サイトが開かなくなったときは?
-
FFFTP.EXEの接続先データは、ど...
-
photoshop elementsについて。
-
ホームページが消えた!
-
FFFTPの転送画面のホスト側が表...
-
ファイルのアップの仕方
-
スライドショーをブログなどに...
-
FFFTPの設定について
-
FFFTPのタイムスタンプ
-
ドリームウエーバーでの作成
-
ffftpでホームページをアップロ...
-
ホームページのアップロード方法
-
ドリームウィーバーの修正
-
ホームページ
-
VirtualBoxについて
おすすめ情報