dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月11日の大阪(市内)→名古屋(市内)の早得きっぷを購入しましたが、急遽行けそうもなくなりました。そこで払い戻しをしたいのですが質問があります。

1.払い戻しは3月11日当日でもできるか?

2.みどりの窓口ならどの駅でもできるか?

理由は急遽、夜の仕事が入ってきて、それまでの日に駅のみどりの窓口に行ける時間もないからである。どうか回答をお願いします。

A 回答 (3件)

現金で購入した切符であれば大阪市内の駅で払い戻しが可能です。

当然当日でも可能です。
 ただ、時間が遅くなった際(最終発車時間以降)には?です。終電までの時間なら改札にお願いして証明を出してくれないか?交渉しましょう。(切符に払い戻す旨のスタンプを押してもらい、後日清算します)。
 万一カードで購入していた場合、違う会社(JR西日本と東海)のみどりの窓口では、払い戻しはできません。そういう場合はやはり証明をもらって後日、購入した会社の窓口で払い戻しを受けます。私もこの切符をカードでよく購入(JR東海で)しますが、乗れない場合、夜遅く大阪市内の駅で証明をもらい後日清算(JR東海で)したことがあります。

この回答への補足

#2さんも含めて・・・
現金で購入しました。

補足日時:2006/03/07 06:54
    • good
    • 0

企画券なので、みどりの窓口ならどこでも払い戻しができるわけではありません。

発行したところはもちろん大丈夫です。それ以外は、発売しているところなら可能でしょう。無理な場合でも未使用証明を受けることはできるはずです。
例えば、東京(JR東海だとしても)ではこのきっぷは発売していないので払い戻しは出来ません。払い戻しは3月11日当日でも可能です。
クレジットカードで購入した場合は、購入した箇所でのみ払い戻しになります。尚その際購入時に使用したクレジットカードが必要になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その日に無事払い戻ししました。

お礼日時:2006/03/12 20:11

JR東海のHPより


◎ 払戻しは、有効期間内で使用開始前に限り、取扱います。この場合、ご指定になった列車・区間のご乗車に必要な所定の乗車券・特急券に対する払戻し手数料をいただきます。

とありますので
1.払い戻しは3月11日当日でもできるか?
 →出発時間前なら当日でも大丈夫のようです。

2.みどりの窓口ならどの駅でもできるか?
 →JR東海のエリアなら確実ですが他は不明ですね。(多分、東海と西日本エリアなら大丈夫だとは思いますが・・・)

参考URL:http://jr-central.co.jp/services.nsf/otoku/otoku …

この回答への補足

このきっぷは自由席用なので指定列車はありません。
新大阪6:08でも22:02でもこだま、ひかりならどれでも行けるはずです。しかし、当日の22:02を過ぎたらみどりの窓口が空いていてもダメなのかな?。一応払い戻しは当日の朝10時ごろに行く予定です。

裏技として、大阪駅地下の金券屋に行けばそれなりの金額で買い取ってくれそうですが、そんな時間もありません。

補足日時:2006/03/06 21:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!