dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

e-bayである品物をとても安く落札できました。
(品物の発送はWorldwideでした)

早速、配達の記録がつくもの(レジスターメール)で送ってほしいというインボイスを請求したのですが、連絡がなく、二日後にこれが2度目のメールであることと再度インボイスの請求をしました。
ようやく返答がありアクシデントがあって病院にいっていた返事が遅くなってすまなかった、多分10$であるとメールできて、インボイスは送ってくれませんでした。
私からその返信に、送料が10$で正確ならインボイスを発送してほしい、すぐにペイパルで支払う旨をメールしましたが、その後一週間たっても返事がきません。

先ほど、もう十分まったので早く連絡がほしいこと、これ以上連絡がない場合イーベイを通じてクレームを入れる(といっても私はやり方を知りませんが、、書くだけ書いておこうと思いまして)ことをメールにて連絡しました。

とても安かったために、出品者が取引をしたくないのではないかと思っています。
(そのため発送中の紛失だと言い張られるのを回避するために最初から追跡の付く発送方法をお願いしたのですが)

できれば、どうにか取引が成立するようにしたいのですがよいアドバイスはございませんでしょうか?
またもし取引が成立しないようであれば、何か公式に残るクレームをつけたいのですが、どういう方法が効果的でしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

支払い前のバイヤーに出来る事は、Non-Performanceのセラーとして、


ebayへ報告するくらいでしょう。

こちらのページのAdditional Informationの中のreport the seller
からebayへ苦情のレポートを送る事が出来ます。
http://pages.ebay.com/help/policies/seller-non-p …

書留を付けて10ドルで送れるのはせいぜい50gぐらいまでの物です。
知らされた送料が正しいと確信が持てるまでは支払わない方が良いです。
払う前のトラブルより、払ってからのトラブルの方が厄介ですから。

参考URL:http://pages.ebay.com/help/policies/seller-non-p …
    • good
    • 0

質問者様が想定している「インボイス」とは、何を指されているのでしょうか?



通常、インボイスとは送り状(商品に同封するのが一般的で、税関などで必要な書類)の事を指すと思うのですが。


http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=0134080 …

http://www.ems-post.jp/index.php?page=send/invoi …

この回答への補足

e-bayで落札代金を支払う際、paynowでpayment detailsが表示されますが、Shippingcostが大体米国内向けになっているので、日本へのShippingcostを含めた新しい支払いフォーム(インボイス)を送ってもらいたかったのです。

total amountをe-bayを通じてお願いした際に、こちらの控えメールにsend Invoiceとあったので、この支払いフォームをe-bayではインボイスと呼ぶのかなと私の方では解釈しておりました。

送料の部分はこちらで変更も出来ますが、先方から送料は多分10$である程度の返事しかこなかったので、こちらで勝手にかえるのに抵抗がありました。

補足日時:2006/03/07 17:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!