
キャロウェイのアイアンX-14ですが、
バックフェースのメダリオン(ロゴが入った薄い板)が剥がれてしまいました。
メーカーに問い合わせると、接着方法は両面テープで接着後、
圧力をかけて取れにくくしているらしいのですが、
修理には2100円・2週間もかかるそうです。
ラウンドに必要なので長い間預けることも難しいので、
自分で接着剤を使って修理することは出来ないでしょうか?
アイアン修理用の接着剤などは市販されていますでしょうか?
もしなければどういったタイプの接着剤を使用したら、
良いのか教えてください。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初心者のクラブ選び ショート...
-
90で回る為の作戦?
-
ヘッドカバーって
-
名器と呼ばれるアイアン
-
アイアン型のユーティリティー...
-
テーラーメイドのアイアン
-
イッた後触られるとくすぐった...
-
●「ライザップ」は、どうなので...
-
アイアンの軟鉄鋳造と軟鉄鍛造...
-
パターについて
-
スタンドオーバーハイトについて
-
獣神将ガイバーはアルカンフェ...
-
パワービルトってどうですか?
-
5I と5w・7w・9wの飛距離
-
ヘッドを振ると中でカラカラと...
-
ドライバーヘッドからカラカラ...
-
HM-55のロフトを教えて!
-
パターはシャフトを握って打っ...
-
Epiphoneのシリアルナンバー
-
水中銃のラインのセットの仕方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウッドが上達してきたら、突然...
-
セットのウェッジ or 単品のウ...
-
15年ほど前のゴルフ道具ですが
-
遠藤製作所、EPONのアイアンに...
-
スピーダー757・693等
-
KZGのアイアン
-
ウイルソン1200
-
ヘッドカバーって
-
身長が低くてもロングアイアン...
-
ウッドクラブの名前の由来?
-
テーラーメイドのアイアン
-
アイアン(メダリオンの剥離)...
-
ミズノのMPアイアンのセル番...
-
こうゆうアイアンバーのホワイ...
-
ゴルフのアイアンショットにつ...
-
古いゴルフクラブ(アイアン)...
-
フェアウェイウッドの名称つい...
-
アイアンTS-201の感想
-
ジブアイテム(ファンボックス...
-
アイアンの磨き方について
おすすめ情報