
去年の末頃、給油に寄ったガソリンスタンドでバックをし損ない、コンクリートの柱に車をぶつけてしまいました。車の所有者は私で、運転していたのは私の友人です。私は任意保険にも入っていますが、運転していた友人は車を持っておらず保険にも入っておりません。自動車はかなりへこみ、柱は少し損傷しました。店員さんは上の者が居ないのでどう処理して良いか分からないと言いナンバーを控え、私は携帯電話の番号を教え免許証も見せました。そして、その日はそのまま帰路につきました。それ以来今日までガソリンスタンドから連絡は無く、私も忙しかったり、もともと車をあまり使用する生活ではないのでへこんだままずっと駐車場に停めてあるといった次第です。今さら実にお恥ずかしいのですが、どうすればいいのか分からず困っております。
まず、私は警察に連絡するべきだったのでしょうか?ガソリンスタンドの店員さんには当然ですが謝罪し、連絡先も教え、こういう事が初めてでどうすれば良いか分からない(車を買ったのも割と最近で、とにかく不案内)など伝え、あちらは何かあれば後日こちらからお電話させて頂きますという事でその場が終わったので私達はそのまま帰宅してしまいましたが、今となってこちらで警察にしっかり報告すべきだったんじゃないかと気づき反省しています。柱の件はさほどでなかったので許してもらったと解釈してしまっても宜しいものでしょうか?また、車を修理したいと思うのですが、私が保険を使用する事は出来るのでしょうか?私と友人間の問題では私が負担するという事で問題ないのですが、運転していたのは友人ですし、それは認められないのでしょうか?第一、これだけ時間が経ってしまったので、保険自体使えないでしょうか?以上長くなってしまいましたが、現状におきまして具体的にどのように進めれば良いかご教授頂ければ有り難く存じます。どうか宜しくお願い申し上げます。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
一番いい対処法はまず警察へ事故の報告をすることでしたね。
公道上ではないといえ他人の所有物に危害を加えたわけですから…といっても今日までGSサイドから連絡がないということなので、賠償請求されることはないのかもしれません。賠償請求をされた場合は当然保険を使うことを考えます。ただし保険が使えるかどうかについては、契約次第なので正確なことはかけません。年齢条件や運転者限定について友人が運転している場合も条件を満たしているのであれば、問題はありません。条件を満たしていないからといって、質問者さん自身が運転していた等とごまかしてはいけません。自車の損害についても同じことが言えます。一般条件(オールリスク)の車両保険が有れば対象になります。ただし条件は先述の通りです。時間が経過しているので損害額(修理費用相当額)についてトラブルになる可能性はありますが、保険を使うこと自体には問題ありません。
保険を使う可能性があれば、一刻も早く保険会社・代理店に報告することです。またGSとの間の問題も早くケリをつけるためにもこちらから一度連絡を取られたほうがいいと思います。
No.1
- 回答日時:
自動車事故で公道ではありませんが、物損事故なので、警察に速やかに届けておくと事故証明が簡単に出ますから、もめたり、保険会社の事故確認に必要です。
問題は、運転していた方が、貴方の任意保険の対象者かです。年齢制限や家族限定にしてあれば、保険会社の保健支払い対象にはなりません。また、運転していた人が他車運転特約が別個にし得あれば、それが使えます。これが無ければ、示談、弁護士同士の交渉、裁判でとなりますが、感じとしては、物損の修理費実費負担で済みそうな感じがします。最近は、リスク分散保険なので、任意保険対象運転手以外の運転は厳禁です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 社用車を点検に出していたのでその1日はその点検先から借りた代車で仕事をしていました。 その代車でコン 3 2022/04/27 17:56
- その他(悩み相談・人生相談) 当て逃げしてしまいました。経験のある方ご教授ください。 ショッピングセンターの駐車場に駐車しようとバ 5 2023/04/18 10:08
- その他(車) 愛車の防犯を強化するほどイタズラの標的になり、絡まれてトラブルの原因にもなる…どうすればいいのか 3 2023/02/21 21:14
- 事故 物損事故の後、謝罪に伺いたい 9 2022/06/25 08:59
- 事故 路上駐車中の車と、自転車の事故について。 学生時代、友人と自転車で前後に並び、車道の端を走行していま 2 2023/08/21 21:16
- 損害保険 夕方5時くらいに駐車場で立っていてバッグしてきた車に背後から追突されました。初老の夫婦だったのもあり 5 2022/06/30 23:24
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 過去数年親以外乗せていない車の「搭乗者傷害保険」と「人身傷害保険」入っている意味ありますか? 2 2023/04/24 11:22
- 事故 夫がいつか重大交通事故をしそう 9 2022/06/13 19:59
- その他(バイク) 追い越しの際サイドミラーをぶつけてしまいました 6 2022/09/12 15:36
- 事故 物損事故の過失割合について教えて下さい。 一ヶ月前に、車をぶつけられました。 私が、信号手前300m 2 2022/11/13 09:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車をぶつけてしまいました
車検・修理・メンテナンス
-
ガソリンスタンド内での事故の扱い
事故
-
ガソリンスタンドで機械のホースを壊してしまいました
その他(お金・保険・資産運用)
-
-
4
ガソリンスタンドでの事故は駐車場での事故と同じ扱い?
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
洗車機との接触事故
その他(車)
-
6
ガソリンスタンドでの事故弁償について 先日給油を済ませてから道路に出ようとしたところ当方積載車だった
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
洗車機での事故責任と損害賠償について
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
セルフ洗車機での事故です。
カスタマイズ(車)
-
9
コンビニの駐車場でぶつけてしまいました
その他(法律)
-
10
運転中に歩行者をひきそうになり、車と歩行者の接触はなく、歩行者の転倒もなく怪我もない場合だとしても、
事故
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
任意保険未加入で事故 助けて...
-
AT限定なのに、MT車運転して、...
-
台車のレンタカーで事故
-
私の車で友達が事故
-
自動車保険について
-
自動車保険とは、 人(運転者...
-
自賠責 被害者請求について
-
自動車保険と車両所有者について
-
ドライバーズ保険について
-
ガソリンスタンドで柱に車をぶ...
-
事故 保険金について。 今年2/7...
-
個人賠償責任保険について。 結...
-
搭乗者傷害保険及び家族傷害保...
-
搭乗者保険を使うときに保険屋...
-
数日前、車同士の接触事故があ...
-
旅行保険について
-
【自転車盗難・家財保険】 『...
-
アウトドア保険って入っといた...
-
親が入っている自動車保険の弁...
-
傷害保険2社に加入しています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリンスタンドで柱に車をぶ...
-
AT限定なのに、MT車運転して、...
-
追突事故の後、運転が怖くてた...
-
自動車保険とは、 人(運転者...
-
交通事故を起こし電柱を倒して...
-
車を運転できない司法書士
-
国際免許証でも加入できる自動...
-
自動車保険の他車運転特約につ...
-
車の運転を止められている友人...
-
先日、免許を取得しばかりの彼...
-
レンタカーで事故。修理費(2...
-
警備員の誘導ミスで柱に接触
-
免許なし。でも自賠責保険って...
-
保険の使い方 交通事故で発生し...
-
家族限定をはずしたほうがいい...
-
車の運転をしたくないが奨学金...
-
レンタカーに自分の車の他車運...
-
代行運転などの保険はどうなっ...
-
友達から車を半年ぐらい借りた...
-
他車運転危険補償特約って借り...
おすすめ情報