
昔からずっと苦手なのですが、シャツの背中にある肩甲骨から1~2本
ある線に上手にアイロンをかけるにはどうすればいいでしょうか?
クリーニングに出すときれいにぴっちり同じ長さでプリーツ(?)の
ようにしてくれますが、自分では左右同じ長さにできないし、できても
アイロンをかけると長さが変わってしまうんです。
みなさんどうやってあの線を作ってるんですか?
なるべくあれがないシャツを買おうとしたりしていますが、旦那の服は
旦那が選ぶ為、ないものばかりというわけにいきません。
上手にアイロンをする方法があれば教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
puipui0716様
私も苦手でした。で、No.2の方がおっしゃっている全部同じ幅でアイロン掛けをしているのが私です。
背中の縫い目に縫いこんであるのと同じ幅を、すその部分でも折り込み、折った部分を引張り気味に押さえてやると、おおよそ縫い目から裾部分まで同じ幅の折り目が出来あがりますので、指で裾を押さえたままその折り目にアイロンを押し当てます。
左右に一本ずつあるタイプ、真中につまんだようになって一本だけあるタイプなど、いろいろありますが、大体この方法で折り目がつけられます。
いちどしっかり折り目をつければ洗った後も折りグセがつくのでだんだん楽にアイロンを掛けられるようになります。
後は、あまり幅が違うだとか曲がったとか気にしないことです。
「しっかりアイロンが掛かっていて折り目がぴしっと入っているな」
というところまでは見ても、「左右の幅が違う」なんてところまでは見ませんしね。
ワイシャツのアイロンがけについてだけ言えば、脱水機に掛けた後、まだ湿っている状態でアイロンを掛けてから干す様にすると簡単です。
今、アイロンするシャツがないので、実践できないのが残念ですが
次回よりこの方法でやらせてもらいます!
アイロンはいつも脱水機にかけたあとすぐにやっています。断然この
方法がしわがきれいになるのでいいですよね!
回答有難うございました。
No.2
- 回答日時:
クリーニング屋さんに聞いたことがあります。
ヨーク部分に縫い込まれているプリーツの
始まりをしっかり折って、裾を引っぱると
適当な幅になります。
最初から、最後まで同じ幅にアイロンをかけて
いる人も見たことがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー プリーツスカートを綺麗にアイロンするには、ハンガーにかけたまま使えるスチームアイロンがあった方がいい 1 2022/04/14 09:46
- 夫婦 結局主婦って立場が弱い? 1 2023/08/23 19:24
- 夫婦 既婚男性に質問です。(妻への反抗ですか?) 3 2023/08/26 18:40
- その他(悩み相談・人生相談) うちのクラスは、自分宛の郵便を自分で開けるのを禁止されています。 例えば、メルカリで物を買ったとして 7 2022/08/13 15:39
- その他(暮らし・生活・行事) Tシャツってアイロンかけて着るものですか? 干すときにパンパンして皺伸ばししても、乾いたら少ししわし 5 2022/06/04 09:43
- その他(悩み相談・人生相談) 旦那は飲食店で働いており、オリジナルTシャツを2枚制服として借りています。 いつもは、着て帰ってきた 2 2022/08/03 20:39
- その他(悩み相談・人生相談) 旦那は飲食店で働いており、オリジナルTシャツを2枚制服として借りています。 いつもは、着て帰ってきた 1 2022/08/03 17:38
- 父親・母親 ヘアアイロン禁止について 5 2023/01/18 11:35
- 書籍・本 分厚い本を1枚ずつにバラしてファイリングしたいです。本はのり付けされているのですが、写真のようにのり 3 2022/05/30 22:08
- 雑誌・週刊誌 のり付けされている雑誌の解体方法 3 2023/03/15 21:38
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新品のワイシャツのしわ
-
ワイシャツ袖部分のアイロン ...
-
アイロンで折り目をつけたくあ...
-
アイロンで綿100のYシャツを焦...
-
「しわスッキリ」という洗濯洗...
-
服屋のセルフレジで
-
二つ折りができて伸びるハンガ...
-
布団の上の虫
-
スプレー缶のガスが無く中身が...
-
ヨーロッパ鉄道旅行 洗濯物は?
-
布団に1mm程のコゲ茶色の小さな...
-
洗面所お風呂に小さい虫が大量発生
-
シーリングハンガーについて
-
ホウ酸団子について
-
パーカーのリブを伸ばしたい
-
家の隙間からゴキブリが出てき...
-
子供用のハンガー
-
スカートの輪っかの使い方がわ...
-
ゴキブリの死体が取れない場合
-
こんな時間に近所の公園から子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイロンで綿100のYシャツを焦...
-
新品のワイシャツのしわ
-
ポロシャツの襟元がパリッとし...
-
洗っていない服にアイロンをか...
-
アイロンで折り目をつけたくあ...
-
ワイシャツ袖部分のアイロン ...
-
シャツの背にある線に上手にア...
-
クッションの中身を補充しよう...
-
ワイシャツにアイロンかけたくない
-
最近、シャツのしわが気になっ...
-
シャツ・ブラウス・Tシャツ・シ...
-
のびたセーター
-
アイロンを当てるのが下手過ぎ...
-
ワイシャツのアイロンがけって...
-
書き初めの半紙の、しわのとり...
-
家庭用スチーマーについて 購入...
-
しわしわの紙を元どおりにする方法
-
洗濯機から出したばかりのシャ...
-
給食着の帽子のアイロンのかけ...
-
キャスケットの帽子に皺
おすすめ情報