
ジャバでサブフレームを開くようにしたいのですが・・1つならちゃんと開くのですが複数になると、開くことは開くのですがみんなおんなじページが開いてしまいます。
1つ1つ違ったページをサブフレームで開きたいのですがどうすればいいでしょうか?
お暇な時でかまいませんので教えて頂けると助かります。
<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
<!--
function openwin()
{
window.open("jiten/kougouki.html","sub1","screenX=20,screenY=20,left=20,top20,width=300,height=300");
}
// -->
</SCRIPT>
<a href="javascript:openwin()"><b>○○○○</b></a><font color="#0066cc"></font><BR>
<BR></P><FORM>
↑これを開きたいページごとにいくつも書いたのですが先に説明した状態になってしまいます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
開きたいページごとにこれを書いたとありますが、
それぞれに同じ名前の関数を使っていませんか?
openwin1(),openwin2()...のように一つ一つ関数の名前を
変えないといけませんよ。
ちなみに、関数の引数でURLを渡してやると関数がひとつですみます。
例)
<script language=javascript>
function openwin(url) {
window.open(url,"sub1","screenX=20,screenY=20,left=20,top20,width=300,height=300");
}
</script>
<a href="javascript:openwin("sample1.htm")"><b>○○○○</b></a>
<a href="javascript:openwin("sample2.htm")"><b>○○○○</b></a>
<a href="javascript:openwin("sample3.htm")"><b>○○○○</b></a>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JAVAでリンクボタンを作成して...
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
bodyにidをつける理由は何ですか?
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
クリックすると別の文章を表示する
-
javascriptとApacheの設定
-
HTMLソースからURLだけを抜き出...
-
window.onloadイベントの任意実...
-
iframeのsrcにページ内リンク(...
-
親ウィンドウから子ウィンドウ...
-
bodyタグって2重にしようするこ...
-
プルダウンと入力を両方行う検...
-
(Javascript)印刷するファイル...
-
子フレームの自動リロードは可...
-
変数の代入値を外部の.txtファ...
-
ボタンを押してテキストエリア...
-
Java ScriptでIPによるアクセス...
-
IEの拡大・縮小機能をWebページ...
-
pythonのWebスクレイピングでfi...
-
【javascript クロスブラウザ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQLのWHEREで全てを質問する方法
-
window.openでフルスクリーン表...
-
JAVAでリンクボタンを作成して...
-
htmlファイルを開いた時の画面...
-
小窓を表示する時に、必ず右上...
-
小窓を開くJSで、高さを調節し...
-
window.openで404エラーがでます
-
location.hrefを使ったインライ...
-
新しいウィンドゥを最大化で立...
-
Canvasを使って描画して面積取得
-
ロールオーバーイメージ+サイ...
-
window.openの後にエンコードを...
-
外部からのjs呼び出しについて。
-
親ウィンドウ→子ウィンドウ
-
サイトにアクセスした時に、自...
-
javascriptでのポップアップウ...
-
Javaを実行しようとすると「ペ...
-
サブウインドウのサイズ等の情...
-
javaで新しい窓を開く方法。
-
リンク先のウィンドウサイズを...
おすすめ情報