No.8
- 回答日時:
ルフトハンザなどワイヤレスLANサービスをしている一部の機材を除いては、ワイヤレスの電波が発信されないようにしておかないといけないようです。
私のPCは空港でワイヤレスを無効にしてから持ち込まないといけないので、面倒です...
私はプレゼンの準備がどうしても間に合わなかったとき位です。機内でPCを広げるのは。
No.7
- 回答日時:
水平飛行中は利用できますよ。
ただエコノミーの狭い中でわざわざパソコンでゲームをやってる人は、見ていてあまり関心しませんが。
経験則ですが、ノートパソコンを使う人はそのことを自分で意識しているのか、バルクヘッドシート(スクリーン手前の最前列)が広いので、そこでノートパソコンを使う人は多い気がします。
わざと早めにチェックインしたり、ネットでその席を取っているのでしょうね。

No.6
- 回答日時:
一旅客としては迷惑です。
飛行機内も携帯電話、携帯音楽を含め本来無い事が自然です。機内のヘッドフォンをVRを上げて音が洩れているのが隣にいると最悪です。
何かに集中すると隣人への配慮心が損なわれます。
公共の場ではずべて控えめにがお互いのためと思います。
*質問への答えとしてはOKですが。
No.5
- 回答日時:
最近は飛行機の座席にパソコン用電源ソケットを用意する
航空会社もあるほどです。他のみなさんが説明されている
ことを守れば、なんら問題はありません。実際、メールを
チェックしていたり、パワポのファイルを手直ししている
人はちょくちょく見かけます。
ただ、パソコンを広げていると隣の人が通路に出られま
せんので、通路側にお座りの場合は使い終わったらすぐに
しまうことをオススメします。出しっぱなしで寝たりすると、
隣の人に迷惑になりますからね。あと、機種によっては画
面が相当明るく、付近の人の安眠を妨げる可能性もありま
すので、できるだけ輝度を下げて使うのがいいでしょう。
No.4
- 回答日時:
ルフトハンザではインターネット・e-mailが見られるサービスをやっています。
こういうサービスを考えている航空会社は増えているそうです。私も、実際LH便で、隣の男性がつなげていました。
使うこと自体は、マナー違反ではありません。航空会社がサービスとして宣伝しているぐらいなのですから・・・勿論、離着陸のときはしない。音は出さない。などの配慮はしないといけないと思います。
参考URL:http://www.lufthansa.com/online/portal/lh/jp/inf …
No.3
- 回答日時:
tatsumi01さんやbelltakeさんと基本的には同じですが、おそらくマナー違反という問題ではなく禁止されてたと思います。
ベルトサインが消えて機体が安定したら使って下さい。機内の「安全のしおり」に詳しく記載されているはずですのでそれをお読みになって下さい。
No.2
- 回答日時:
離着陸時以外なら構いませんよ。
離着陸時にベルトサインが点灯しているときは使わないようにして下さい。音さえ出なければマナー違反にはならないと思います。さらにキーボードを叩く音も出ない方がマナー的に良いかとも思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN パソコンのネット接続はWi-Fiですがノートパソコンの画面下のアイコンな飛行機のマーク、機内モードに 5 2022/06/12 09:26
- その他(パソコン・周辺機器) こんにちは。質問させてください。 パソコンの外付けHDDですが、電源はコンセントからとってUSBでパ 4 2022/12/05 11:46
- その他(映画) 映画「インセプション」について不可解な点が一つあります。 最初の飛行機と最後の飛行機は同一ですか?最 1 2022/09/22 17:52
- 飛行機・空港 飛行機で旅行に行くので100円ショップに圧縮袋やトラベルボトルを買いに行ったのですが、その後のドラッ 3 2022/12/25 16:20
- 飛行機・空港 【 飛行機の予約について 】 初めて飛行機利用します。 飛行機の予約はしなくても、 乗車できるのでし 10 2023/02/08 15:47
- 飛行機・空港 飛行機について この度、カンボジアに旅行に行くことになりました。 私は飛行機が苦手です。毎回、2日前 11 2023/08/01 20:40
- 飛行機・空港 みなさん、おはようございます♪ ボーイング社の飛行機についてご質問です。 飛行機の特性上、どんなメリ 2 2022/09/18 04:50
- 飛行機・空港 皆さん、こんにちは! 飛行機の機体について教えてください。 飛行機は、どのような構造でなぜ長時間飛行 3 2022/10/17 14:46
- 飛行機・空港 夜の飛行機はGPSを頼りにして飛行するのですか? 地上の交通はかろうじてライトで分かりますが、飛行機 9 2023/07/24 22:23
- 飛行機・空港 高校二年生です。 遅刻魔の友達と飛行機に乗ります。(こんさーとのため) こんな遅刻ばかりでだらしない 8 2022/07/24 17:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鎌倉か茅ヶ崎の海に夜にデート...
-
詳しい方お願いします
-
ゼミ旅行って、どこに行きまし...
-
ナイトプールとはどういうとこ...
-
皆さん、こんばんは♪ ドライブ...
-
皆さん、こんばんは♪ リフレッ...
-
日本の地方人が進学や就職で行...
-
琵琶湖
-
皆さん、こんにちは! オーラに...
-
海水浴場の海の水って一般的に...
-
皆さん、こんばんは! ベストキ...
-
皆さん、こんばんは! 大雨の日...
-
海水浴場の規制についての質問...
-
海水浴の装備 分からない 3歳...
-
もう海寒いかな? ちょっと涼し...
-
海外の海でここまで綺麗なとこ...
-
エネオスで100リッター満タンに...
-
茨城県で水泳帽子が必要ないプ...
-
お盆の海水浴場って普通に人い...
-
スミマセンが、鎌倉海浜公園プ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報