dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になってます
デジカメはcyber-shot T9
OSはXPでVAIO type-Hです

サイバーショット付属のソフトPicture Package Menuで
デジカメでとった写真をCD-RにBack UPしようとし、
『CD-Rに画像を保存』を使おうとしたのですが、
最後の手順のところの『CDに焼く』ボタンを押したところ

『CD-Rドライブが見つかりません』

とエラー表示が出てCDに焼けません。
その前までの工程は上手くできています

原因が思い当たらず、私の検索方法が悪いのか、調べても答えが見つからないので質問させて頂きました。

ちなみに、私のPCは直接メモリースティックを入れるところがあるので、デジカメとPCを繋がずにメモリスティックを直接PCに入れて画像を取り込んでいます

解決方法をご存知の方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

今までは、「Picture Package Menu」からCD-Rにバックアップができていたのですか?



『CD-Rドライブが見つかりません』
というのは、文字通り、そのソフトウェアからはCD-Rが(あるいはCD-Rとして)認識できていない、ということでしょう。
そのソフトを再インストールすると認識できるようになるかもしれません。
あるいは、ソニーのサイトにアップデータがあるならば、アップデートすれば認識できるようになるかもしれません。

プリインストールソフトでしょうから、最初からついてるハードウェアが認識できない、というのもおかしな話ですけどね。

とりあえず、私なら、メモリースティックからハードディスクにデータをコピーして、
それを(プリインストールされている)ライティングソフト(たぶんRecordNow! 7)でCD-Rに書き込みます。

ソフトの使い方はマニュアルを読んでください。
(紙のマニュアルが無いなら、ヘルプを読めばわかるでしょう)

この回答への補足

ありがとうございます。プリインストールソフトではなくて、cyber-shot購入時についてくるインストールCDを使った上でのことです。
それで初めてインストールした後にエラーが出たので、今までできていたわけではありません。
もしかして、VAIOにPicture Package が入っているのでしょうか?
それが原因ですかね?とりあえず確認してみます。

補足日時:2006/03/11 03:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
とりあえず、Record Nowも使った事がないのですが、いろいろやってだめならRecord Nowを使ってCD-Rに焼くのを試みたいと思います。

お礼日時:2006/03/11 03:25

 一応確認ですが、CD-Rドライブが認識できないのはPicture Package Menuでだけですか?他のソフトではしっかり認識できていますか?マイコンピュータを開いて、CD-RドライブあるいはDVDーRドライブが表示されているか確認してみてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなってごめんなさい。CD-Rに音楽を落としたり、DVDを編集したりはできるので、Picture Package Menuでだけだと思います。

お礼日時:2006/03/13 17:03

#1です。


あぁ、ごめんなさい。
「Picture Package Menu」って、デジカメの付属ソフトだとお書きになっていましたね。
VAIOに最初から「Picture Package」が入っているわけではありません。

やはりそのソフトでは、お手持ちのPCのCD-Rドライブが認識できない、ということでしょう。

先に「Record Now」と書きましたが、「type-H」で検索して最初に出てきた物の付属ソフトを確認しただけだったので、別のライティングソフトが付属しているかもしれません。

今後のご参考に、自分のPCを説明するときには、“VGC-H72S”というような型番まで書いておかないと、付属ソフトの情報などが相手に伝わりませんよ。

最新のシリーズだと、ライティングソフトは「Roxio Digital Media SE 7」のようですね。
それらのソフトを使ってCD-Rへの書き込みをやってみてください。
マニュアルにはそういった付属ソフトの説明もある程度載っていると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々どうもありがとうございます。機械に弱いもので、型番まで書かないとわからないのは知りませんでした。今度相談するときにはそうしたいと思います。ちなみに型番はVGC-H30B5です。おそらく私のPCはRecord Nowがあるので、そちらでライティングしたいと思います。 

お礼日時:2006/03/11 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!