
大切な人が交通事故を起こし、昨年の9月より受刑者となっています。2ヶ月間は
地元(四国)にいましたが12月より千葉の市原刑務所に移監されました。遠く離れてしまいました。私は事情があって内妻になっていませんので、彼の事はほとんど詳しいことはわかりません。市原でどんな生活をしているのかと思うと不安
いっぱいです。知っている方いましたら市原刑務所について教えて欲しいのですが?彼は、交通事故で1年2ヶ月執行猶予4年の判決をうけていました、もうすぐ満期というときに酒気帯び運転をし、猶予取り消し、懲役2ヶ月。合わせて1年4ヶ月、今受刑者となっています。このような場合仮釈はを貰う事は難しいのでしょうか?
宜しくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
大切な人が、離れたところに行ってしまう心細さは十分理解できます。
私は昨年の秋まで、市原に居ました。
あなたの大切な人とはすれ違いかも知れません。
前の刑は執行猶予だったということですから、深刻な事故ではなかったと思います。
被害者の方との示談が成立して、わだかまりのない状況であれば、刑期の8割弱で
仮釈放になると思います。(中での生活態度に問題がなければ…)
市原は、他の刑務所と違って、組関係の人や粗暴な人はあまり居ません。
また、生活もかなりの自由があると感じましたが刑務所は刑務所です。
日々のストレスはかなりあると思います。
そんなストレスも、面会や手紙をもらうことでかなり癒されます。
四国から面会に行くのは大変だと思いますが、できる限り手紙を書いてあげて下さい。
内容は何でも構いません。
書く枚数も少なくていいです。
ただ、小まめに書いてあげて下さい。
それが心の支えになります。
彼の事を大切に思うのであれば、連絡を密に取ってあげて下さい。
No.4
- 回答日時:
こんばんわ
初めまして。
恥ずかしながら私も交通事故を起こし平成17年8月から19年1月まで服役しておりました。
私の場合大型トラックで信号を見落として相手の方に大けがを負わせてしまい業務上過失致傷で1年10ヶ月の禁固刑でした。
それで、5ヶ月位の仮釈放を頂き、満期を迎えるまで保護司さんのお世話を受けながら過ごし、今は何とか頑張って生活しております。
さて、生活はと言うと色々なサイトに書かれているようなそんな甘い生活ではありません。
正直、私は、九州で2回刑務所を移されて3カ所目が市原でしたが、生活だけでは、他のところが良かったと思います(私の意見ですが)
ただ、手紙の発信回数や面会の回数等は市原の方が良かったし、電話も家族と月1回は許してもらえました。
面会や手紙は私が服役している時に法律が変わり友人もできるようになったと思いますので一度、市原刑務所に電話して確認してみてください。
面会や手紙のやりとりが出来れば、直接彼から色々なことが聞けるのではないでしょうか。
仮釈放は、福岡の橋の上で飲酒運転事故があったころ(私の服役中)から他の人達も急に短くなった気がしました。刑期の4分の1貰えればいい方だと思います。(これも私の勝手な意見です)もちろん、生活態度や示談の有無などでも違ってきます。
最後に、この様なことを本当に書き込みさせていただくか、すごく迷ったのですが、服役中に私の様な犯罪者を心配してくれた人がいてその人とあなたがかぶってしまいましたので、少しでも力になればと思いましたので書き込ませていただきました。
これを読んで不快に感じた方、すみませんでした。
No.3
- 回答日時:
大切な人の現状がわからないという不安、痛いほどわかります。
市原刑務所の近くに以前、住んでいましたが、
年に2度くらい(ちょっと自信なくてすみません)所内を開放して
中の雰囲気を味わえる日がありました。
所内の受刑者の方々が作成した品物の展示即売という形でしたが。
機会があれば、行ってみてはいかがですか?
No.2
- 回答日時:
市原刑務所は一般に交通刑務所と呼ばれている矯正施設です。
交通刑務所は,市原刑務所のほかに加古川刑務所もそうです。交通刑務所も一般の刑務所と同様に,懲役受刑者に対しては刑務作業が課されます。一般社会の労働と同じような条件で,すでに回答されているような作業に従事することになります。
また,交通刑務所の受刑者は,一般に犯罪性向が進んでいないことから,通常の刑務所に比較して,より開放的な処遇(部屋の中に閉じこめられている割合が低い)を受けています。
仮釈放は,矯正施設内での作業態度や反省の度合いに応じて許可されるものです。したがって,執行猶予取消であわせた期間を服役しているとしても,受刑態度次第で早い時期に許可されることもあり得ます。
ただし,釈放後(仮釈放を得た場合,厳密には刑期の終了後)5年内は,交通事故や交通違反を含め,何らかの犯罪を犯して裁判を受けることになったら,執行猶予がつくことは法律上あり得ません。彼が社会に戻ってきたら(本人も今度は自覚しているでしょうが)あなたのほうから厳しく言い聞かせておいてくださいね。そうすることで,彼も自分のしたことで迷惑をかける人がたくさんいることを実感し,二度と法律違反の行為をしないように誓ってくれるでしょうから。
ありがとうございました。
今刑務所は何処もいっぱいらしく交通関係でも通常の刑務所へ行くと聞いていました。市原と知ってどうしてこんなに遠くなの・・・とも思いましたが回答頂き
交通刑務所のことが解かりました。仮釈も彼しだいで早く貰う事もできるんですね・・・。本当に頑張って欲しいと思っています。そして刑期を終えもう一度彼に
再出発して欲しいです。二度とこのような事がないように二人で頑張ります。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
市原刑務所
千葉県市原市磯ケ谷11の1
受刑者は金属組立作業、味噌・醤油製造作業、その他組立作業を行っているようです。
このH.Pは、参考になりますでしょうか?
http://hokuriku.yomiuri.co.jp/infos/kikaku/r_t13 …
執行猶予中の再犯は、罪が重くなるそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 刑務所移送 1 2023/07/05 18:07
- 事件・犯罪 ほぼ確実に刑務所に搬送されます。 3 2023/04/30 10:52
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 国家資格合格者の登録拒否事由について 3 2022/11/11 01:37
- 事件・犯罪 刑務所移送 6 2023/07/03 22:06
- 訴訟・裁判 刑事事件について質問です。 5/27に裁判があり、懲役1年6ヶ月、執行猶予3年の判決が言い渡されまし 2 2022/06/27 18:51
- 事件・犯罪 懲役、男女差別? 2 2023/02/12 19:09
- 事件・事故 何年くらい刑務所に入るのでしょうか? 執行猶予が付くのでしょうか? 4 2022/09/09 17:12
- 訴訟・裁判 控訴について 4 2023/01/17 14:38
- その他(法律) 彼氏が懲役2年4ヶ月(未決勾留2ヶ月分差し引く)受刑者として東京拘置所にいます。 判決が出てから控訴 2 2023/08/28 00:34
- その他(法律) これはどの自治体も同じですか? 犯罪人名簿に記載されるのは、以下に該当する者です。 (犯歴事務規程第 1 2022/05/14 16:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
懲役3年執行猶予5年という場合...
-
終身刑と無期懲役の違いは?
-
懲役2年、執行猶予5年とは、2年...
-
執行猶予中に登録外務員の資格...
-
アメリカの終身刑について
-
日本は刑が軽い、は本当ですか?
-
斉藤さんというアプリで未成年...
-
先日、人気の無い深夜の公園で...
-
青姦って犯罪ですか?
-
野外で性交した場合、罪に問わ...
-
胸を触るのは不定行為ではない...
-
姉に対する、弟の恋愛感情、性欲
-
制服姿の警察官がパトカーでや...
-
電車内で文句を言われました。...
-
駐車場を横切る行為をしたら逮...
-
「風俗で働いていたことをバラ...
-
Indict と Prosecute の使い分け
-
先程職質されました。19歳女で...
-
ネットカフェでセックスすると...
-
寝てる間に勝手にセックスされ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
懲役3年執行猶予5年という場合...
-
執行猶予中で赤切符切られてし...
-
懲役2年6月、執行猶予5年っ...
-
懲役1年、執行猶予3年とは?
-
受刑中にもし受刑者の親が死に...
-
終身刑と無期懲役の違いは?
-
執行猶予中に登録外務員の資格...
-
執行猶予における執行の免除に...
-
詳しい人にお聞きしたいんです...
-
執行猶予中の再度の無免許運転
-
執行猶予中での違反
-
彼氏が特殊詐欺の受け子出し子...
-
執行猶予中に受かってしまった...
-
懲役の実際の長さ
-
アメリカの終身刑について
-
業務上過失致死の刑期
-
懲役2年、執行猶予5年とは、2年...
-
交通刑務所を早く出る方法
-
彼の処罰。本当のところは??...
-
彼氏が在日韓国人で
おすすめ情報