
20代前半の同棲カップルです。
将来結婚する予定です。
最近漠然と、30くらいにはマンションを買いたいなぁ・・・と思うようになりました(と言っても今は、貯金が少ないので買えませんけど)
見聞を広めるためにマンションのモデルルームに見学に行こうと思っているのですが、最初から買う気がないのに行っても差し支えないものなのでしょうか?
質問は以下になります。
(1)買う気が全くないお客が行っても問題ないのか?
(2)勧誘はしつこいのか?それとも「好きに見て下さい」的な感じなのか?
(3)アンケートなどと称して、個人情報を書かされることがあるのか?またそれを拒否することは出来るのか?
よろしくお願いします。あと、実際に行った方の感想や不満もお聞きしたいです。参考にさせていただきたく思います。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3の方のお話の通り、問題ありませんよ~♪
私も、以前に漠然とした思いだけでマンションや戸建のモデルルームに足を運びましたが、特に業者から訪問やDM攻勢のセールスは一度も有りませんでした。
新聞チラシで入ってきたフェア等の時だと、アンケートに住所・氏名・連絡先を記入する事になると思いますが、これも特に問題は有りませんでした。
ただし最初に、モデルルームに入ると営業マンの方が「いらっしゃいませ~」と、応接に出ると思いますが、その時に「購入検討はまだまだ先なのですが、こういう住宅について何も解らないので一度見てみようと思い見学に来ました」と伝えておくと、営業マンも解り易く説明してくれますよ。
モデルルームの場合、そこに常駐してる営業マンは、お客様に広く自社の物件内容を知ってもらう為の仕事をしていますので、特別激しく営業攻勢をかけて来ることは無さそうです。
ただ、現地の商談フェアーの場合は、「購入見込み客」を、前提としてるので、そういう場所へ見学に行くのはお勧め出来ないかもです。

No.3
- 回答日時:
大丈夫ですよ!
最近、良く折り込みチラシで出ていますが、その気はまったく無くっても、見に行っています。
結構質問にも答えていただけますし、最近の傾向がわかって重宝しています。
勧誘は、余りしません。ただキズとか入れられると困るので必ず担当者が、一緒に説明に廻ります。
ふーん 程度に聞き流して置けばいいのです。また聞きたい事が有ればどんどん質問しましょう。必ず教えてくれます。
後で、アンケートに答えれば何かもらえるシステムですが、これは拒否しましょう。
昔、戸建の住宅展示場の駐車場(有料駐車場)に入れて関係ない用事を済ませて出庫の最仕方なく、アンケートにに記入しましたところ、ダイレクトメール・電話攻撃にうんざりしました。
最近もマンションの展示場は駐車場つきですが、料金も徴収しません。
勉強、勉強 進んで見学に行きましょう。
No.2
- 回答日時:
以前の住宅営業の経験から、お話をさせていただきます。
(1)は、問題ないと思います。本当に買う気があるかないかを見極めるのも営業マンの資質になると思います。展示場を見に来られる方の半分以上は“ヒヤカシ”か、今すぐに買う予定のない人です。どんどん見に行ってください!
(2)その会社の営業スタイルにもよりますが、しつこいところもあるかもしれないと、気をつけたほうが良いと思います。
(3)個人情報保護法のおかげ?で、ムリに“書く”必要は一切ありません。キッパリと断わってください。
ただ、プレゼントがもらえない可能性はあります。それはしょうがないですね。
詳しい情報が欲しければ、業者を選んで、アンケートに答えても良いかも知れませんね。
No.1
- 回答日時:
むこうも売ってなんぼですからはじめから買う気のない客は嫌がられますが、あからさまに拒否されることはないでしょう。
もちろん売ろうとしていろいろと勧誘はしてきます。
ただ、一度いけはアンケートなどといろいろ書かされますし、もし見学すれば粗品進呈などというのも、アンケートを書かなければくれませんが、そのへんはもういちど帰って考えますとかいって逃げてしまえば大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幹線道路からの距離と排気ガス
-
オートロックマンションでも勧...
-
904号、語呂が悪いですか?気に...
-
中古住宅の裏がお墓でした・・...
-
コーシャハイム南葛西五丁目に...
-
メルカリ 「検討します」
-
築35年の中古マンション購入...
-
バックマージン
-
王子駅から車で送迎する場合
-
集合メールボックスが壊されま...
-
マンションの下の階より上の階...
-
分譲マンションの場合、住民に...
-
マンション・インターホンの一...
-
「号室」って書きますか?
-
フランス語のマンション名につ...
-
住所録からマンション名以下を...
-
トミンハイムとコーシャハイム
-
使用借権のこと
-
過去の競売物件情報を知る方法...
-
注文住宅 ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幹線道路からの距離と排気ガス
-
オートロックマンションでも勧...
-
904号、語呂が悪いですか?気に...
-
中古住宅の裏がお墓でした・・...
-
首都高沿いマンション購入を辞...
-
モデルルームについて
-
変な住人。
-
豊洲・辰巳・東雲エリアにおけ...
-
モデルルーム見学について
-
バックマージン
-
コーシャハイム南葛西五丁目に...
-
王子駅から車で送迎する場合
-
「号室」って書きますか?
-
分譲マンションの場合、住民に...
-
中古マンションと戸建ての固定...
-
トミンハイムとコーシャハイム
-
マンションの下の階より上の階...
-
築35年の中古マンション購入...
-
マンションの管理費修繕費につ...
-
競売物件にていてお詳しいお方...
おすすめ情報