
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
参考URLの記事を参考にしてください。
ピックアップのクリーニングをしてもダメという事はドライブに注油が必要のようです。
分解が必要なので腕に自身のある方にしかお薦めできませんが、機械いじりが得意ならそれほど難しい作業ではありません。
私自身はこれでクリーニングしてもダメなCDプレイヤーを回復させた経験があります。
ただし、質問者様のラジカセでも有効かどうかは保証できません。
一番確実なのは修理に出すことですが、もしそのつもりがないのでしたら、買い換える前にダメ元で、ぐらいの気持ちでチャレンジしてみてください。
参考URL:http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa0112.html#0 …
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/14 19:44
ご回答ありがとうございます。
個人的には修理に出すことは考えていなかったので、ダメ元でも良いので一度ばらしてみようと思います。
腕に自身があると言うほどではありませんが、機械バラすのは好きなので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中華製アンプ
-
アンプのリレーについて
-
中華アンプ
-
スピーカーケーブル
-
真空管 12 AX 7の使用方法について
-
真空管アンプがいいそうですが、
-
放送用アンプ(WX-HA60)について
-
オーディオの中でスピーカーの...
-
CDプレーヤー
-
オーディオスピーカーについて...
-
テレビでサラウンドスピーカー...
-
質問です。 自分はオーディオス...
-
40Hzガンマの音の再生はどん...
-
サブウーファーのRCAケーブルを...
-
サブウーファーの電源(スタン...
-
レコードプレーヤーについて詳...
-
サウンドバーに繋ぐサブウーフ...
-
国産スピーカー
-
真空管アンプのチョークコイル...
-
YAMAHAアンプの音量が小さく感じる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポータブルCD,カセットラジカセ...
-
120分の講話をCDに焼くには?
-
ラジカセの再生音が震える。
-
CDラジカセの音量をアップさせ...
-
今、なぜラジカセが流行りにな...
-
ラジカセなどを長時間、長期間...
-
CDラジカセにギター用アンプを...
-
カセットの蓋が開かない
-
MDラジカセにスピーカーをつ...
-
CD.MDラジカセ の AUXについて
-
音楽プレーヤーでの再生速度が...
-
CDの曲のテンポをコントロール...
-
ラジカセの早送りと巻き戻しと...
-
ラジカセって...
-
MDの聞けるラジカセがほしい
-
中学生の友達が出かけるときに...
-
断捨離の判断で迷ってます。CD,...
-
レコードプレイヤーからラジカ...
-
上部開閉式のCDプレイヤーにつ...
-
i pod nanoをCDラジカセで聴...
おすすめ情報