
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
早々の回答有難うございます。リカバリーすると他にインストールしたデーターとか全部消えちゃうんですよね?バックアップデーターはCD-Rにも保存できるのでしょうか。
No.5
- 回答日時:
三度ですが
>リカバリーすると他にインストールしたデーターとか全部消えちゃうんですよね?バックアップデーターはCD-Rにも保存できるのでしょうか。
えーと、フォーマットもしくはパーティーション開放で
「新規」でインストールした場合は消えますが
WindowsXPがハードディスクに入った状態で
同じWndowsXPをインストールしても
データーは絶対残ります!
それを上書きインストールまたは
再インストールと呼び
Windowsのシステムファイルだけを
初期化してくれるのです。
自分は何度もそのような初期化を
した経験があるので全然問題ありませんよ。
No.4
- 回答日時:
#3です。
言い忘れましたが
リカバリーCDで再インストールするのです。
よくわからなったらサポートセンターで
電話かけて
再インストールのやり方を
聞くのもいいでしょう。
No.1
- 回答日時:
デスクトップにあるアイコンからアプリケーションを開くことはできるのでしょうか?
スタートボタンからの起動ができなくなったと受け止めていますがそれで良いのでしょうか?
またスタートボタンを開き、すべてのプログラムを選んだとき、アイコンは表示されていますか?
この回答への補足
早々の補足要求有難うございます。
>デスクトップにあるアイコンからアプリケーションを開くことはできるのでしょうか?
デスクトップのアイコンからは開くことは出来ます。
>スタートボタンからの起動ができなくなったと受け止めていますがそれで良いのでしょうか?
そうなんです。まったく動かないと言うか開きません。
>またスタートボタンを開き、すべてのプログラムを選んだとき、アイコンは表示されていますか?
アイコンが表示と言うのはすべてのプログラムの表示部分に矢印のカーソルをのせたらでるやつですよね?あれが一切出ない状況です。なので検索を使ってアプリケーションのアイコンを探してデスクトップに表示して開けている状況です。宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードがたちあがりません。
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
花子のファイルを開きたい
-
MP3Studio You tube Downloader...
-
マイクロソフトのアカウントは...
-
YouTube musicをCDに焼くのは違...
-
Windows10のプロダクトキーを2...
-
OEM版が他のPCでライセンス認証...
-
他社でpdfファイルが開けない原因
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
Windows11 のライセンス認証に...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
古いpcのhddをデータを残して新...
-
FrontPage Expressに似ているソ...
-
パソコンにあるCypherGuard cguard
-
古いパソコンから新しいパソコ...
-
.xlsxがコンバータを使っても開...
-
自分が書いているCSSのバー...
-
dxfデータをイラストレータCSで...
-
商用で使えてオフラインで使え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードがたちあがりません。
-
Mac Book上の警告サインが消え...
-
エクセル2016起動時のoffice365...
-
office2000が起動しないんです(...
-
OutlookExpressの調子がおかしい
-
Windows終了時にDefault IME
-
OEが強制終了になり起動しなく...
-
MicrosoftExcelのコンポーネン...
-
Wordの数式エディタをインスト...
-
Windows11 のライセンス認証に...
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
Windows10のプロダクトキーを2...
-
マイクロソフトのアカウントは...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
libreあればopen office削除し...
-
花子のファイルを開きたい
-
パソコンにあるCypherGuard cguard
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
自分が書いているCSSのバー...
おすすめ情報