No.3ベストアンサー
- 回答日時:
他の回答者の方々が書かれているように、五十二型以前の機体にも濃緑色で塗装された機体はあります。
太平洋戦争開始時は銀あるいは灰白色の機体がほとんどでしたが、中期以降濃緑色で塗装される機体が増えました。これは米軍機が、対零戦の戦闘方法を変えたことによります。零戦は徹底的な機体の軽量化により、航続距離の延長と低空での運動性能の向上を図った戦闘機でした。それに対して米軍機は機体が重かったため旋回能力が低く、格闘戦には向いていませんでした。しかし高出力のエンジンを積んでいたため、直線での高速性では優っていました。
米軍は昭和17年にアクタン島に不時着した無傷の零戦を入手し、零戦の運動性能の高さと防弾能力の欠如を知りました。その後零戦とのドッグファイトを避け、上空からスピードを付けて急降下しつつ銃射し離脱する、いわゆる一撃離脱戦法に切り替えました。
それに対して、エンジンの出力に劣る零戦は、有効な対抗策を採ることができませんでした。零戦の濃緑色塗装が機体上半分のみに限られていることに気付かれましたか?これは上空を飛ぶ敵の機から発見されにくくするため、機体に迷彩を施して、少しでも帰還率を上げようと図ったからなのです。
No.5
- 回答日時:
初期の色は飴色(仕様書上の名称です)と言います。
これはアルミにニスを塗っただけのものでした。この状態で昭和17年中期まで使われます。二二型(ににがたと読む)あたりから緑色明細が施されるようになりました。原因としては、敵機が上から襲う確率が高くなったため、上空から見た時、海と交じるようにするためです。五二型(五十二でありません。機体デザイン5、エンジン形式2という意味でゴニガタと読みます)以降は全てその塗装になりました。No.4
- 回答日時:
零戦に限らず、海軍機は開戦直前までは明灰色主体の塗装でしたが、開戦後、塗装規定が変更され順次、迷彩塗装(斑模様、べた塗り)に変更されていきました。
基本的に工場出庫時に塗装は決められていましたが、現地部隊で塗装をやり直した例もあります。
このURLのページに詳しい情報が記載されています。ご参考まで。
↓
http://www.warbirds.jp/ansq/11/A2002265.html
参考URL:http://www.warbirds.jp/ansq/11/A2002265.html
No.2
- 回答日時:
零戦は21型や32型から
緑色、灰色、その混合迷彩と、緑と黄土色の迷彩など
いくつものパターンがあります。
基本的に塗装は、現地でやっていいので
所属隊やパイロットによっていろいろ違います。
塗料がなかったりすることもあるので
交換部品の部分だけ色が違うとか、
そういうこともあったようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 軍事学 戦艦大和に乗っている零式水上偵察機が明灰白色ってありえますか? 2 2023/01/18 22:01
- 野球 阪神ヤクルト戦の甲子園ビジター席での服装について 2 2022/07/12 20:27
- アジア映画 韓国ドラマを見ていて疑問に思ったことです。 私が色眼鏡で見ているのかもしれませんが、やたらと日本と対 6 2023/03/05 19:07
- 生物学 エンドウを材料として、 種子の形と葉の色の形質について、遺伝の実験を行った。これらの形質に関する遺伝 1 2023/06/14 21:55
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 プラモデルで、どうせ塗装するのに、整形色が若干色分けされているのはなぜですか?例えばフルハルモデルの 3 2023/02/01 12:13
- レディース ファッション 2 2023/08/05 07:24
- レディース 形が気に入ったジレ付きのティアードワンピース うすいピンクもっています。黄緑の薄い感じの色違いを買お 1 2022/11/19 11:49
- 国産車 字光ナンバープレート(緑色に光るナンバープレート)は、軽自動車、普通車、大型車だけにあるそうですが、 2 2022/10/03 21:43
- バッグ・財布 財布の色選び 1 2022/07/01 18:17
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 今まで零戦などのプロペラ戦闘機を艦スプレー塗布で塗りだけで作ってきて今度現代のジェット戦闘機のチャレ 4 2023/04/01 13:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
戦艦大和の主砲発射時 甲板で...
-
今さらロシアがD30榴弾砲?
-
ミグ19とf-100はどちらが...
-
ハルトマンの撃墜方法は
-
太平洋戦争時代、海軍より偉か...
-
井上成美大将の「新軍備計画論...
-
英文の意味
-
近衛兵について 亡くなった祖父...
-
A級戦犯に海軍軍人がいないのわ...
-
太平洋戦争の思考実験
-
帝国陸軍では炊事担当の兵士を...
-
戦陣訓「生きて虜囚の辱を受け...
-
対米宣戦布告が遅くなった理由
-
第一次世界大戦で、電信連絡は...
-
山本五十六の真珠湾攻撃について
-
旧日本軍の戦闘艦について
-
日米開戦(真珠湾攻撃)の真の意...
-
アメリカ陸軍が、東京大空襲、...
-
陸軍中野学校 名簿
-
日本陸軍の装備について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報