重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よく「次のファイルのダウンロードをしています」
開く  保存  キャンセル  詳細情報

ってのをよく見かけますが、中身を見たことがありません。
どのようにしたら開く事ができますか?

いつもは「開く」で何とも無いので「保存」にしてます。
保存してあるファイルを開こうとしても開けません。
何故ですか???

A 回答 (3件)

開くで何もおきないということは


フリーソフトなどではないと思いますので
そのファイルを開くためのソフトが入っていないだけではないでしょうか
ファイルの拡張子が分からないのでなんともいえませんが
LZHやGIPなどの圧縮してあるファイルでしたら
解凍ソフトがいります
http://park8.wakwak.com/~app/Lhaca/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。
インストールしてみました。
ただ使い方がわかりません^^;
今は関係無いファイル?に入れてありますが、
これをどのようにして使うと開けるのか分かりません。

なんかすご~く初歩的な質問なのは何となく分かるんですが、細かく手順を教えていただけませんか?

お礼日時:2006/03/16 19:20

えぇ、、っと、質問者様には申し訳ないのですが、あまりに基本的なことばかりなので、こんなこと言うのもなんですが、「初心者のためのPC講座」みたいなサイト(ホームページ)で、基本的な知識を身につけたほうが良いと思います。



別に初心者の方を足蹴にするつもりではなく、初歩的なことは一つ一つ聞いて返事を待つより、その手のサイトに書いてあるのを見るほうが、圧倒的に早く、効率が良いと思うからです。

この辺り、参照してみては。↓
http://www.hajipaso.com/
http://www.wanichan.com/beginner/pc/

あと、ソフトの使い方がわからない場合は、せめて「readme」などの説明文を読んでからにしましょう。
#1様の紹介されたソフトにも「readme」があり、「インストール」方法や「基本操作」が書かれていますので、最低限、それぐらいは読んでから、質問するよう心掛けられる方が良いと思います。

一応、+Lhaca(#1で紹介)の「インストール」と「圧縮ファイルの解凍」を画像で簡単に説明してあるページを紹介しておきます。
http://www.hajipaso.com/index/internet/1-1.html

#2様への質問にある、「拡張子って何」かの説明はこちらなど参照してみてください。
http://www.wanichan.com/beginner/pc/win12.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/17 15:29

無闇やたらに開くはしない方がいいですよ。



中身は見れなくてもウィルスファイルが実行されてしまっている可能性もありますので。

少なくとも自分に必要の無いファイルはダウンロードしない事です。

あと、拡張子についての知識を身に付けておくことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りです。
完全にノーガード戦法でした^^
拡張子って何ですか? スイマセ~ン!

お礼日時:2006/03/16 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!