
知り合いのわんちゃんが病気という事を知ったので、何かお見舞いの品をもっていきたいと思っているのですが、私は犬のことがさっぱりわからないので教えていただきたいのです。。
そのわんこはラブくらいの大きさで15歳以上のお年寄りです。
とにかく食べることが大好きで、お菓子のにおいをかぎつけると必死に探ってよだれもんです。
たまに人間用のクッキーなど食べているのを見たことがあります。
飼い主さんは病気を気遣ってなるべく栄養の高いごはんをあげているようです。
私は気持ち程度に栄養のあるわんこ用のお菓子でもあればあげたいなと思ったのですがそんなものはありますか?
○○しか食べない!というタイプではないので何でも食べてくれそうなのですが、せっかくなら栄養万点がいいです。
もしあれば東京、大阪で売っているところを教えてください。
またおすすめごはんがありましたらそれもお願い致します。
(できれば一週間くらい日持ちするものをお願いします)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
もう、食べ物類はおやめになったとのことですが、
軽~く参考にしていただければうれしいなと思ったので書き込みます。
おいしいと評判のサツマイモやかぼちゃなどをお持ちしてはいかがでしょうか?
飼い主さんがどういう方か分かりませんので、それによっては生のまま持っていって
ふかして一緒に食べてねと言ってもいいし、
b-nutsさんがふかして持っていってもいいと思います。
これならふかして飼い主さんとワンちゃんとが一緒に食べることができますし、
体を温めるものですから、そういう面でもいいと思います(^^)
私なら上記野菜か、その素材を使ったわんこクッキーを持っていくかもしれません。
ありがとうございます。
すてきな考えですね!ご主人さまも野菜に気をつかっているそうで、おいしい野菜なら喜ばれるかもしれないですね。
食べ物はあんまり、という意見が多いので今回は他にできそうなことも探してみようと思いますが、今後の参考にさせていただきます!
優しいアドバイスありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
お優しい方ですね☆
私も、食べ物はやめた方がいいと思います。
どうしても何か持って行きたいとおっしゃるなら、
ブランケット(毛布)なんかどうですか?ひざ掛けくらいの大きさのもの、
お年寄りワンコなら体温調節もなかなかできないでしょうし。
可愛くラッピングしてみたりして☆
少しでも長生きしてくれるといいですね。
ありがとうございます。
そういえばいつも毛布にくるまっています。
毛皮があるのに寒いのかなぁ、なんて思ってました。(わんこ初心者なもので。。)
なんだかかわいそうでついついお世話かけたくなってしまいました。
何かできたらいいなと思います、参考にさせていただきます!
No.2
- 回答日時:
それなら状態維持の状態ですね。
何と言う病気か分かりませんが、私が知っているのは、アズミラ、ソリッドゴールドと言う奴です。余命余り長くないのであれば、出来るだけ苦痛を味合わない様なケアを恐らくされていると思うので、それに沿った方が良いと思います。アズミラにもソリッドにもサプリメントがあるのだけども、今全力で出来るだけの事を、飼い主さんは、されていると思いますので、それを黙ってみてあげるのが、一番かと。何度もありがとうございます。
食べ物はやめておこうと思います。
何と声をかけていいのかつらいところですが
余計なことはしないようにしたいと思います。
No.1
- 回答日時:
病気と言う事であれば、恐らくそれ様の食事を、
獣医師から出されているか、或いは、それ以外でも、
値段は、張りますが、自然食のフードがあるので、
飼い主さんは、それを与えていらっしゃる筈なので、
下手に持ち込んだりしない方が、良いですね。
逆に悪化させて飼い主さんを、悲しませる事になるといけないので、余計な物は、持ち込まない方が無難です。そのお菓子でも、与えすぎて体を壊したと言う奴かも知れません。改善と長生きを祈ってやるなら、余計な事は、しない事です。
ありがとうございます。
私もそれは考えましたしそう言われると思いました。
でも、悲しいことですが進んでいく一方の病気のようで。
あまり長くないそうです。
何か良い思いをさせてあげたかったです。
その自然食を知りたかったです。
こんなこと自体余計なお世話なのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チャッピーの語源
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
私の家の敷地内に犬の排泄をさ...
-
犬って手がかかりますね?買わ...
-
ペットの子ザルが大きくなった...
-
昼間人がいない場合の老犬介護...
-
よその犬が我が家の玄関前でお...
-
犬、3日間の留守番させた事あ...
-
犬は、飼い主を顔で判断してい...
-
室内犬をゲージから出す時間
-
犬は飼い主を忘れてしまいますか?
-
動物病院では、動物の患者の事...
-
なんとな~く感じの悪い飼い主
-
犬は飼い主の事をどう思ってい...
-
飼い犬が留守中に おにぎり4つ...
-
動物も気を遣うことはあるので...
-
オキシドールの使用?
-
こんな時どうしますか?(犬の交...
-
通学路で大型犬を放し飼いにし...
-
大阪関西万博、犬の入場OK
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
犬、3日間の留守番させた事あ...
-
犬は、飼い主を顔で判断してい...
-
室内犬をゲージから出す時間
-
チャッピーの語源
-
昼間人がいない場合の老犬介護...
-
なんとな~く感じの悪い飼い主
-
動物も気を遣うことはあるので...
-
犬は飼い主の事をどう思ってい...
-
私の家の敷地内に犬の排泄をさ...
-
ペットホテルに一週間…大丈夫で...
-
合鴨はどのくらいの寿命ですか?
-
犬って手がかかりますね?買わ...
-
電柱に犬のおしっこをさせない対策
-
飼い犬が留守中に おにぎり4つ...
-
あなたのワンちゃんは、飼い主...
-
早朝に散歩をさせている犬が吠...
-
2階からの室内犬の足音への苦情
-
よその犬が我が家の玄関前でお...
-
共用廊下でペットに尿をさせな...
おすすめ情報