No.7ベストアンサー
- 回答日時:
度々すみません#4ですが補足しておきます。
*ビッグホーンのTODシステムも、いわゆるセンターデフはありません。その代りのTOD(トルク・オン・ディマンド)でした。スカイラインGTRと似てますね。
勝手にまとめてみました、
◎フルタイム:いつでも4WDになっている
◎リアルタイム:必要に応じて4WDに切り替わる(自分で変えなくても)
と、なります。
その長所・短所は、各車それぞれのカタログなどで研究して下さい。
No.6
- 回答日時:
再び#4です、
ご指摘通り、スカイラインGTRには、センターデフが無く、その代わりの「アテーサ」システムがあるのでしたね。
「リアルタイム4WD」と同類=スタンバイ型というべきですね。この部分訂正します。
但し、「スリップに備える」ではなく「より速く走る為、積極的制御をするハイテク4WDである」ところが違いですね…。
No.5
- 回答日時:
スカイラインGTRにはいわゆるセンターデフはありませんよ
代わりにアテーサE-TSと呼ばれる特殊な電子制御システムが付いています
アテーサE-TS
4輪の回転速度、前後左右G等の情報を元にCPUにより前後の駆動力配分を0:100~50:50まで走行状況に応じて連続的に可変させるシステム。
通常時は基本的に0:100
直進急加速時は50:50(最大)
左右旋回時は30:70(最大)
↑この範囲内で状況に応じて駆動力配分は可変します
なのでスタンバイ型の方に入るでしょう。。。
No.4
- 回答日時:
4WDは、大きく分けて2タイプあると言えます。
1、直結式
センターデフ(前後輪間の回転差吸収装置)を持たず、4WD時は常に前後輪同回転する。
通常2WDで、必要に応じて4WDに切替える=パートタイム4WD。
*代表的な車
昔のジープ、ジムニー、パジェロ・ミニ&イオ、旧々パジェロ、4WDトラックなど
※前後輪の回転差を吸収できない(タイヤのスリップで吸収するのみ)ので、乾燥舗装路などで急カーブを曲がろうとしても曲がり難く危険。
従って、フルタイム4WDにならない。
2、センターデフ式4WD
デフを付け、上記不都合を解消。常時4WDを可能にした=フルタイム4WD。
*代表的な車
ランドローバー・レンジローバー、MベンツG&Mシリーズ、ランクル100、チェロキー、親パジェロ、RAV4、レガシー、スカGTR、ランサーEVO、など
※センターデフをロックする事で、1、にもなります。
また、パジェロなどは、2WDも選べます。
◎「リアルタイム4WD」は、1、です。
但し、その切替えを手動でするのではなく、前後輪に回転差が生じた時(スリップなどで)、自動的に4WD状態に切替えます=スタンバイ4WDなどと言います。
しかも、センターデフは持たずとも、前後輪回転差を吸収する(簡易?)装置を持っていますので、何ら不都合が無いのです。言わば1、2、の中間的です。
通常走行時は2WD状態です。
メリットは、
通常2WDなので、ムダな抵抗が少ない。
そのシステムの簡便さと、常時4WDと違い強度をシビアに求められないので、スリム・軽量化できる。
すなわち、燃費が良い、静か、などになります。
デメリットは、
ハードな用途には、少々心もとない。
※ビッグホーンのTODは、「リアルタイム」的考えですが、センターデフを持つうえ、駆動力(トルク配分)を前後輪0:100~50:50まで電子制御します。
結論
日常的使用に「リアルタイム」は、理に叶っているが、マニアには面白くない(?)
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) ノーマルタイヤのフルタイム4WDでアイスバーンに乗り上げたらどうなりますか? 滑り始めたらどうします 5 2023/01/23 20:14
- 車検・修理・メンテナンス ハイエース 4wd 200系 ハイエースの4wdのブレーキシューを交換しようと思うのですが 4wdは 4 2023/06/17 12:55
- 運転免許・教習所 運転免許を取得して間もないです。 車についてです。 4WDとはなんですか? 分かりやすく教えて頂きた 4 2022/10/11 12:54
- 輸入車 【Lamborghini】ランボルギーニの初代カウンタックって4WDなのです 2 2023/06/06 18:09
- その他(車) 四駆の車ですが、普段は2WDで運転した方が燃費はいいのですか? 4WDと2WDはどのくらい燃費が違う 9 2023/02/02 12:37
- 国産車 現行のキャラバンで2WD.4WDありますが切り替え可能なんでしょうか? 2 2023/01/25 23:30
- 国産車 初めての軽でムーブキャンバスを買おうと思うのですがグレードによって軽か普通車か分かれるのですか? 軽 4 2023/03/03 21:12
- 国産車 映画ワイルドスピードに出てくるR34は4WDなので、四輪ドリフトしか出来ません。それより2500+ 3 2022/08/03 11:10
- 国産車 MAZDA2の4WDタイプカッコいいですね! スタイリッシュな感じですが、どう思いますか? 3 2023/07/23 17:28
- カスタマイズ(車) ミライース4WD LA-360Sのホイールサイズ 2 2023/05/07 09:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車のサンルーフは暑いですか?☀
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
道路沿いのお店から左折で出る...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
車を傷付ける
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
前面道路4m、駐車場幅2.8mにア...
-
家族で使ってる車(助手席)に 白...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報