dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
今度…とまでは行かないのですが、そのうちコスプレでピンクやシルバーのウィッグを購入しようかと思っているのですが
その場合やはり眉が黒だと変ですよね…
私がまだ学生なもので、眉をいじるのは校則にひっかかるんです。
なので出来ても切る、抜くくらいなもので、剃る、つぶすは無理そうです。
手軽に眉の色を変えることは出来ないでしょうか?

あと、アイブロウマスカラなるものを先程知ったのですが、特殊な色はあるのでしょうか?
そして、どの程度色を変えれるのでしょうか?
(やはりある程度眉を整える必要がありますよね?)

よければ教えてください。お願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



皆さん、剃ったり、抜いたりして、自分の眉毛を薄くしてから上から重ねています。

ホボ全剃りって方も少なくありません。

そこまですると、ドウランなどで眉毛が潰せて、他の色が映えます。
濃い人だと「ちょっと整えた」位ではアイブロウマスカラも意味をなしません。

私も凄く濃くて、悩みましたね~。
高校が厳しかったので、絶対に整えるなんて出来なかったので。
その頃はウィッグで前髪が隠れるキャラしかしませんでした。

アイブロウマスカラは茶、あっても金です。
みなさん、チークやアイシャドウ、ドウランなどをマユズミとして使って色を出しています。
勿論、アイブロウマスカラよりカバー力が落ちますので、かなり眉の量を減らさなければ映えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすいません。

やはり剃ったり抜いたりしなくては駄目ですよね…
全剃りは勇気が無い上、学校もあるので無理です;
もしするのであれば、前髪で隠そうかなぁと考えています。

ありがとうございました

お礼日時:2006/03/27 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!