dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が家では室内で黒のラブラドールを飼っています。
抜け毛がすごいので、掃除機・コロコロ・クイックルワイパーを使って毎日頑張って掃除しています。
CMや雑誌などでダイソンの掃除機を見るたびに気になるのですが、
カーペットなどに付いたワンちゃんの抜け毛はキレイに取れるのでしょうか?
今使っている掃除機は排気のニオイも気になります。その点もどうなんでしょうか?

A 回答 (3件)

一つ前のDC8を使っています。


もう使い慣れてしまったので今は当たり前になってしまいましたが、使い始めた頃は感動した覚えがあります。
我が家はバーニーズ2頭とMダックスが1頭います。
すいすいと軽く撫でるだけでは取れませんが、ヘッドを前後にゆっくりと動かすことで、カーペットに絡みついたバニの長い毛もほぼカンペキに取れます。

良く取れるのですぐに掃除機の中がゴミでいっぱいになります。もうちょっと容器が大きければ良いのになーと思います。

長毛の宿命というか、ターボブラシの宿命というか、毛がヘッドのブラシに絡み付いて、毎回掃除をするたびに絡みついた毛を手作業で取り除く必要があります。

排気のニオイは特に気になりません。

ラブの短い毛であれば軽く吸い込んでくれると思いますし、(たぶん)ブラシに絡むことも無いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バーニーズの長い毛でも良く取れるんですね~。
高価なものなので悩んでいましたが、購入する方向で考えてみたいと思います!
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/19 19:22

初めまして。


我が家では、現在最新型のダイソンの掃除機を使っております。
高額の為、購入するまでに悩みましたが本当に買って良かったと思っております。
ポメラニアンとミックス犬がおりますが、じゅうたんに付いた毛などは本当に良く取れると思います。あまり家が汚れていない時でも、一応掃除機をかけてみるとゴミが溜まっているので、見えないゴミも取ってくれていると実感しております。

排気のニオイも全くありません。
先日、テレビの実験でダイソンから出る排気の事をやっておりましたが、結果は私たちが普段吸っている空気よりも100倍綺麗な空気を排気してるというのが分かりました。
実際に我が家は、年中、空気清浄機を付けておりますが、ダイソンの前の掃除機は使うと空気清浄機のセンサーがすぐに反応しておりましたが、ダイソンに変えてからは掃除機をかけても全く反応しなくなりました。
やはり、綺麗な空気を出していると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなにキレイな空気を排気してるんですね~。
安い買い物じゃないので悩んでいましたが、
みなさんの回答を読んで決心がつきました!
ありがとうございました!

お礼日時:2006/03/19 19:37

ダイソンDC-12を使っています。

 我が家のワンはチョコラブです。 No.1さんがおっしゃっていたように、ラブの短い毛ではブラシに絡みつく事はありません。  面白いくらいに犬の毛が取れるのが目に見えるので、お掃除する回数が増えました。  排気のニオイは(新しいせいなのか)気になりません。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブラシの絡みつきは心配なさそうですね~。
なんだか毎日の掃除が楽しくなりそうです!
ありがとうございました!

お礼日時:2006/03/19 19:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!