dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
うちで飼ってるアメリカンコッカスパニエルが1歳になりました。

その間ずっと放置していたせいか、毛がボーボーです。
櫛で梳いてもすぐにカールしてしまいますし、毛玉もすごいです。
美容院に連れて行った方がいいのでしょうか。

連れて行かれてる方は、どのような基準でお店を見つけられたのでしょうか?
ぜひ教えてください。

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

カット中も見学できるような大きな窓があるところはどうでしょうか。


飼い主が見ているのが前提なら犬の扱いも丁寧でしょうし、プロの手順と出来上がりを参考にすれば、あいだ1回か2回、櫛とはさみで伸びすぎた毛をそろえることくらいは素人でも出来ます。
私は6月に連れて行ったあとは自分でカットしていますが何とかなるものですよ。
爪切りと耳掃除はこまめな手入れが必要です。これも何度かプロにお願いしコツを盗んで自分で挑戦してみませんか。

Aコッカのシャンプーカットは7~8千円ほどすると思います
ほかの犬に比べ少し高めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。任せっきりでないところを探せばいいんですね。
見れていればこちらも安心です。

たしかに最初から自分でするよりもプロの方の仕上がりを参考にした方がいいですね。
どこをカットすればいいのか困ってしまってました。

一度連れてって自分でも出来そうでしたら次回から挑戦するという方向で行きたいと思います。

ご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/03 17:17

ご自分で手入れができないのですから、美容院に連れて行くしかないでしょうね。


毛玉がすごいのでしたら、価格もすごいと思います。
私が働いていたお店では、普通の状態のコッカーで、6千円くらいでしたが、もつれがひどい場合は、1万円くらいにはなります。

高いと思うかも知れませんが、お店にしたら、もっと取りたいくらいに大変な作業です。
申し訳ないですが、手入れができないのなら、コッカーなんて飼わないでほしいと思うくらいです。

費用をおさえたいのでしたら、犬の美容学校(トリマーを育てる学校です)にお願いすると、格安で引き受けてくれます。
コッカーは、良い教材にもなりますので、もつれも我慢してくれるでしょう。

カットは、この際できるだけ短くしてもらって下さい。
短くしても、コッカーの毛は、毎日梳かさないと、もつれます。
伸ばせばそれはそれは美しい犬種ですが、手入れのできない飼い主様でしたら、ただのぼろ雑巾のようになってしまい、わんちゃんは美容の時に、大変辛い思いをすることになります。

トリマーさんが、どんなに優しい人でも、もつれがひどいとわんちゃんは、長い時間、ジッと耐えるしかないのです。

とりあえず、1度美容に出されて、その後は心を入れ替えて、毎日ブラッシングしてあげてほしいと思います。
また、コッカーは、ブラッシングしていても、やはり定期的にカットしなくてはならない犬種です。
月に1度くらいのペースで、美容院に出してあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、文章が悪かったかもですが、髪は毎日梳いていました。
ただ、カットをした事が無くて伸ばしっぱなしにしちゃってたんです。

長いと絡みも毎日すごくて散歩から帰ると毎日毛玉も出来ちゃってるんです。
なので個人的には手入れは出来ていると思っています(カットも手入れだと言われてしまうと返せませんが。)

伸ばしても似合う犬種なのですね。
でも前髪が目に入っちゃうのがやっぱり気になるので一度連れて行ってあげようと思います。

月一ペースってことはこまめにカットしてあげたほうがよいってことですね。
 下で書いて頂いたように、自分でも可愛く切ってあげれそうでしたら何度か連れてった後、自分でも整えたりしてあげたいと思います。

専門家の方ということでとても参考になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/03 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!