dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 トイプードル,雄,9ヶ月,4.5kgを買っています。
 毛は,いわゆるテディベアかっとですが,の見た状態です。

 一般的に,トイプードルはシングルコート毛のため,寒さにはあまり強くないと本などに書いてありますが,皆さんはどのように防寒対策しておられますか?

 初めての冬のため,どのようにしてやればよいのか,いまいちよくわかりません。

 ここは,寒い地域で,冬には積雪30cmになる日もあり,最低気温はマイナス,最高気温もマイナス,といった日がたまにあります。

 家の中で飼っていますが,夜は一匹で居間で寝ます。暖房はつけていません。

 夜寝るとき,また,散歩のときなど,どのように防寒対策すればよろしいのでしょうか?
 おしえてください。

A 回答 (3件)

我が家は9ヶ月で3kgトイプー♀を飼っています^^


今の所は暖房なしですが、ゲージの中にダンボールで作った箱を入れてその下にカイロを入れたらいいと、獣医さんが言ってました。
でも、D1-D1さん家はかなり寒くなりそうなので、やはりカイロでは毎日の事なので、U^ェ^U ワンちゃん用の
ヒーターがいいかもしれませんね・・・

我が家のU^ェ^U ワンも初めての冬なので、お互い風邪ひかさないように、気をつけましょうね^^
    • good
    • 0

こんにちはうちにもプードルがいます。

ちょっとオデブなせいかあまり寒がらないようです。
ちなみにうちでは、ペット用のボア製のベットに夜はペット用のヒーターを敷いてあげて寝せています。
今ではそこが暖かいのが分かっているせいか、自分からベットに入って行きます。
昼間は厚手の洋服を一日着せています。ただし一日洋服を着せているので、一日一回はブラッシングをしてあげないと毛玉が出来てしまいます。
参考にURA置いていきます。!!

参考URL:http://www.bonbi.co.jp/good03/gds089.htm
    • good
    • 0

当家のトイプーもとても寒がりです。


夜は家族のうち誰かの布団の中に潜り込んで寝ていますが、日中は家の中の日なたや、クッション、座布団、脱ぎ放しの上着の中、あらゆる場所に潜り込んでいます。
安い電気あんかや、ペット用の温熱灯などあるのでそれらを買ってあげて毛布でくるんでは如何でしょうか。
ただしコードを囓る危険があるので気を付けてください。
散歩の時は、家は裸んままですが、やっぱり他のわんちゃんはセーターとか着ていますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!