dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめて購入しましたが、次の項目はどのように設定して抽出できるか教えていただけたらと思います。
■株式益利回り(1株益÷株価)の値
これを3以上ぐらいでスクリーニングしたいと考えています。株式益利回りというのをあまり理解できていないのだと思うのですが、どこに該当するのか分かりません。スクリーニングボタンを押して「スクリーニング条件の選択」からどこのボタンを押して進んでいくのか教えていただければ大変助かります。項目までのたどり着き方を教えていただければ、あとは設定できます。どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

「株式益回り」は「PERの逆数」ですから以下のようにすれば簡単にスクリーニングできますよ。



(やり方)
「スクリーニング」→「新規」→「条件式追加」と進んで・・・
1.「株価関連」フォルダー(一番下にあります)を選択

「期末PER(倍)」→「前期本決算(-1)」
と選択

2.条件式内容の設定

「期末PER」と出てきたのを以下のように変形します。

1/「期末PER」*100 > 3

とやって
「OK」→「表示」→「全社」

これで多分2000社以上ヒットします。


(補足)
株式益回り=1/PER

ですから、株式益回りが3%ということはPERでいうと30倍以下の銘柄をお探しと言うことですね。

1/30=0.33→3.3%

注意点としてはいつの時点のPERを使うかで答えが違ってきますのでそこは注意してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく詳しくわかるご回答ありがとうございました。無事できました。

お礼日時:2006/03/19 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!